髙橋 瑛大さん

大学受験の合格体験談

東北大学 法学部

髙橋 瑛大さん

塾に通うことにした理由は?

それまで塾に通うことなく自分で勉強していたんですけど、高 3から本格的に受験勉強をはじめるうえで何から始めれば良いのかもわからなかったので、塾を探すことにしました。

ナビオを選んだ決め手は?

ナビオを含めて3つの塾で体験授業を受けました。先生と直接やりとりできる時間が長く、解答をじっくり見てくれると感じたので、ナビオに通うことにしました。

受講した科目は?

数学と英語が得意だったんですけど、不得意な国語はどう勉強しても点数が上がらなかったので、勉強の仕方など一から教えてもらうために、自由に勉強内容を決められる個別指導の国語を受けることにしました。

授業を受けるようになって何が変わった?

自分で勉強していた頃、現代文はとりあえず問題を解いたら採点して、なんとなく復習して終わりだったんですけど、ナビオで初歩から教えてもらって、文章の構成や読み方が分かるようになりました。長い文章をいくつかのブロックに分けたり、大事な部分を段落ごとにまとめながら勉強するようになり、徐々に成績もアップ。夏休み以降は模試の復習や志望校の過去問演習、記述式問題のウエイトを増やしながら、受験に向けた準備を進めていました。

国語の成績はどれくらい上がった?

ナビオに入るまでの偏差値は45程度でしたが、最も良かった時で63くらいまで上がりました。

志望校を決めた時期は?

高1の時から東北大に行きたいと思っていたんですけど学部を決めきれず、ナビオに入るタイミングでようやく目標が明確になりました。東北大の総合型選抜について、もちろん合格するのは簡単ではないし一般選抜の準備も並行して進めなければならなかったので迷いがありました。それでもナビオの先生に相談した時、「挑戦したい気持ちがあるならやるべきだし、結果はどうであっても経験にはなるから」と背中を押してもらって、受験を決意しました。

総合型選抜の受験科目は?

筆記試験は英語だけだったんですけど、長文や和訳問題、要約する問題だったので、個別指導の国語で身につけた読解力や記述のノウハウがとても役に立ちました。国語の授業で学んだことは何一つ無駄ではなかったと思います。

ナビオのおすすめポイントは?

ナビオの先生は、一人ひとりの状況を把握したうえで的確なアドバイスをくれる、生徒思いの方ばかりです!

一覧へ戻る