北仙台の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)

はじめての方は、ご希望の授業を無料で体験いただけます。
はじめての方は、ご希望の授業を無料で体験いただけます。

入塾金半額キャンペーン!

9月から栄光ゼミナールに通い始めると、通常22,000円(税込)入塾金が半額の11,000円(税込)となります。
※9/27(土)までに通塾開始された方が対象です。
続きを読む

栄光ゼミナール通町北仙台校からのお知らせ

小3小4小5小6中1中2中3
小3~中3「通常授業体験」受付中!!

栄光ゼミナールの各コースは、小3~小6は週1or2日、中1・2は週3日、中3は週4日で授業が設定されています。
毎週決まった曜日に学習することで、しめ切りを意識した学習リズムが維持できます。

新学年のペースにも慣れてきたこの時期に、通常授業の体験をおすすめいたします。

「放課後に自力で通学できるのか」
「塾の宿題はどれぐらいのレベル・量なのか」
「学校の授業とどんな違いがあるのか」

塾のある1週間を1度お試しいただくと、通塾した際の生活がイメージできますね。
また、学校とは違った学習環境を体験していだくことも、お子さまにとっては良い刺激になります。

<日時>
学年・コースによって日程が異なります。
詳細は「学力診断テスト返却面談」「学習相談」にてご説明します。
※毎週日・月曜日は通常授業がございません。
     
※事前に「学力診断テスト」「学習相談」のお申込みが必要です。ホームページまたはお電話にてお申込みください。

詳しくはこちら

続きを読む
中1中2中3
2025年度公立高校入試 合格率100%!

2025年度公立高校入試(新高1生)は、お子さまのがんばり、ご家庭のサポートもあり、グループ・個別ともに在籍の生徒全員が第一志望の公立高校に全員合格いたしました。

この結果に続くべく、教室では新中学3年生の高校入試対策に向けた面談や、受験に向けた学習が3月からスタートしています。

学校では新学期が始まり、行事や部活動が忙しくなる時期ですね。
忙しいからこそ、受験勉強は先を見越した目標設定や学習計画が必要です。

・現段階での内申点+直近の模試偏差値から仮の志望校設定(実力相応校&チャレンジ校)
・中3前期評定でどの科目を上げるか?
・6月前期中間テストでの各教科の目標点はどれぐらいか?
・夏の模試までに到達すべき偏差値は?

などをお子さまと生徒面談でお話しています。
また、中1・2内容の復習課題についても毎週の授業で進捗チェックしております。

宮城県の公立高校入試では、評定がとても大事です。
新中3の皆さんはもちろん、新中1・2の皆さんも早目の目標設定・日々の学習計画の見直しを一緒にしていきましょう!

体験生は日々受け付けております。

詳しくはこちら

続きを読む
小5小6
仙台二華中、仙台青陵中対策なら栄光ゼミナール

通町北仙台校の小5・6年生の公立中高一貫受検対策は志望校別にクラスを開講しています。

同じ志望校の仲間と学習することによって、二華・青陵それぞれの学校の情報に興味を持ち、各学校に特化した対策を受けることができます。

いずれのコースも、『学校の単元を確実に習得した上で、総合問題の対策をする』という方針です。

理系(算数+理科)の授業では、
『複雑な計算をいかに工夫して速く・正確に解くか』『ルールを整理し、たくさん書き出して考えられるか』などを指導。

文系(国語+社会)の授業では、
『すべての資料に触れた記述の仕方』『作文を書く時のルールやポイント』などを指導しています。

少人数のクラスで授業を行っていますので、わからない問題の質問対応やお子さまに合わせたテスト・解き直しの提案ができます。

これから受検対策を始める方も、すでに対策をしているが今のペースで良いのか不安な方も。
ぜひ一度授業の体験をお勧めいたします!

続きを読む
小3小4
中学入試の下準備は小3・小4から!

通町北仙台校では小3・小4対象の中学受験コースを開講しています。

小3のクラスでは、学校よりも少し背伸びをした単元を扱い、新しいことを学ぶ楽しさを体感。
併せて漢字・計算の日々の学習習慣を身につけることを目標に指導をしています。

算数の授業(4~7月)では、
図形(円と球/三角形と角)・大きな数・計算(たし算・わり算・かけ算の筆算)・単位(長さ)に加えて、
植木算・すい理の単元にもチャレンジ。

国語の授業(4~7月)では、
説明文・物語文(いずれも初見の読解問題)に加えて、
つなぎ言葉・ことわざ・部首・主語/述語/修飾語なども学習していきます。


小4のクラスでは、国語・算数・理科・社会の4科目を開講。
授業で学んだ新しい知識を宿題で再復習。課題も多いので期限内に量をこなす集中力と忍耐力、課題解決力を身に着けることが目標です。

算数の授業(4~7月)では、
わり算の筆算・周期算・植木算・小数の四則計算・概数・四角形の面積・条件整理とすい理などを学びます。

国語の授業(4~7月)では、
説明文・物語文・詩に加え、文法・熟語の組み立て・原稿用紙の使い方などを学びます。

理科の授業(4~7月)では、
天体・空気と水・水の3つのすがた・天気・星座・夏の植物・夏の動物などを学びます。

社会の授業(4~7月)では、
日本の気候・日本の各地域の特色・日本の災害と防災などを学びます。


小4の算数・理科は間もなく定員間近!
興味のある方はお早めに体験のご相談ください。

詳しくはこちら

続きを読む
夏期講習受付中!

栄光ゼミナールでは7/22~夏期講習スタート!
帰省したり、旅行に行ったり、部活があったりと夏休みは行事がたくさんありますね。
多忙な夏休みですが、十分な学習時間は取れますか?

毎年栄光の生徒は夏休みを経て、より本気モードになります。
夏休みをどう過ごすかで、周りに差がつきます。
この夏休みに培った力は必ず受験・受検で活きてきます。
学習に対しての意識を変えたい方、この夏にがんばりたいという方、まずは学力診断・学習相談でお待ちしております!

入塾するとお得なキャンペーンもございます。
詳しくは教室までお問い合わせください。

詳しくはこちら

続きを読む

栄光ゼミナール通町北仙台校のアクセス

Loading...

Loading...

TEL
050-1796-8550
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
住所
〒981-0913 宮城県仙台市青葉区昭和町1-37 2F
最寄り駅
地下鉄南北線北仙台駅/JR北仙台駅
道案内
JR北仙台駅の改札(地下鉄北仙台駅からは南1出口)を出て左へ、郵便局・SEIYUがある通りを直進します。 つきあたりのT字路(セブンイレブンが角にある交差点)を渡ると、「セントラルウェルネスクラブ」のビルが見えてきます。 そのビルの2階に栄光ゼミナール通町北仙台校があります。 仙台北警察署の斜向かいです。 敷地内に駐車場もあり2時間半まで無料です。
近くの教室
対象学年
小1小2小3小4小5小6中1中2中3

栄光ゼミナール通町北仙台校の学習環境

北仙台駅から徒歩5分。
セントラルスポーツさんが入っている建物の2階です。
少人数のグループ指導で、担当がお子さまの理解度を確認しながら授業を進めていきます!
自習室も完備しているので、教室が開いている時間であればいつでも利用可能です。
駐車場は2時間半まで無料です。

栄光ゼミナール通町北仙台校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8550
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00

栄光ゼミナール通町北仙台校の特長

少人数クラスで一人ひとりに最適な指導

授業は10名程度の少人数で行います。先生との距離が近いため発言や質問がしやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定ができます。学力別/目的別のクラスで仲間と切磋琢磨しながら学び成績アップを実現します。

家庭学習までマネジメント

成績向上、志望校合格のためには家庭学習も欠かせません。栄光ゼミナールでは受験のプロである講師が、一人ひとりに合わせて一週間ごとの学習計画を立案します。家庭学習も徹底的にマネジメントすることでご家庭の負担も軽減します。安心してお任せください。

親身な面談 進路指導

保護者のみなさま、生徒本人とも、定期的に面談の機会を設けています。面談では家庭学習のアドバイス、最新の受験情報の共有、進路相談などを行います。各校の入試傾向はもちろん校風まで熟知した受験のプロが、生徒一人ひとりに合う学校選びを本気で考え抜きます。

定期テスト対策も万全

高校受験を目指す中学生にとって学校成績はとても重要です。栄光ゼミナールでは毎授業後に学校のワークなどを指導する時間を20分確保しています。直前の詰め込み学習ではなく、日頃から定期テストに向けた対策を行うことで、学校成績もしっかりとアップさせます。

いつでも使える自習室

全ての教室に、ブース型の自習室「i-cot」をご用意しています。静かで集中できる環境で、わからないことは近くにいる講師に気軽に質問できます。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。自宅ではなかなか集中しづらいという生徒にも人気です。

たしかな入試情報力

各校の入試問題のトレンドや合格者の成績データなど、豊富な受験情報を蓄積。地域特有の情報にも精通しており、的確な受験指導を行っています。また、毎年2月から3月頃にかけて、都県別の入試傾向や出題傾向の分析・解説を行う「入試報告会」を開催しています。

栄光ゼミナール通町北仙台校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8550
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00