長町南の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)

はじめての方は、ご希望の授業を無料で体験いただけます。
はじめての方は、ご希望の授業を無料で体験いただけます。

入塾金半額キャンペーン!

9月から栄光ゼミナールに通い始めると、通常22,000円(税込)入塾金が半額の11,000円(税込)となります。
※9/27(土)までに通塾開始された方が対象です。
続きを読む

栄光ゼミナール長町南校からのお知らせ

小1小2小3小4小5小6中1中2中3
~教室・教室責任者の想い:「学びを通して一人ひとりの未来を創る」:入試だけでなく生涯設計をナビゲートします~

●激動の時代だからこそ生徒の皆さんの進むべき道の道標を示すのが我々教育者の責務です●

SDGs、技術革新、脱コロナ、学習指導要領・教科書改訂など、世の中は劇的に変化し続けています。
その中で求められる学力も変化し、伴って受験も変化します。
そのような変化の中で子供たちは制限を受け、変化の対応を要求され、それへの対応をしていくことは非常に大変なものです。
お子さまの教育事情は、責任者である私自身も含め保護者の皆さまの世代の教育事情とは全くといっていいほど異なるものになっています。
そのような最新の動向にアンテナを張り、情報提供と、それに合わせた学習・進路指導でお子さま方をナビゲートするのが塾の役目であると考えます。

責任者は小中学生だけでなく、高校生の指導経験も豊富であり、だからこそ、将来への接続として、各年代で必要な学力や進路選択のための知識の重要性をより強く認識しております。
その重要性をしっかりとお子さま、保護者さまにお伝えし、「お子さまの未来を創る」、そのお手伝いをさせてください。

塾生の在籍実績小学校:長町南小、大野田小、富沢小、八本松小、袋原小、鹿野小、愛島小、那智が丘小、八木山南小、人来田小、七郷小等
塾生の在籍実績中学校:長町中、富沢中、柳生中、八木山中、山田中、人来田中、みどり台中、郡山中、西多賀中、青陵中、二華中、宮教大附属中、聖ウルスラ中、東北学院中等
塾生の在籍実績高校:仙台第一、仙台二華、仙台第三、仙台南、仙台向山、仙台三桜、仙台青陵、仙台東、仙台城南、尚絅学院等

詳しくはこちら

続きを読む
中1中2中3
~9月を迎え、いよいよ後期のスタートへ!~

●早々に定期テストを終え、後期を迎えます。後半戦の頑張り、受験の追い込みに塾をご活用ください●

夏期講習は多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。

前期期末定期テストの振り返り、後期に向けたスタート。中2生の受験対策のスタート。中3生の受験追い込み。
学習の進め方、自分1人ではできない。そのような方はぜひ塾をご活用ください。

昨年移転開校し新しくなった栄光ゼミナール長町南校で学習を進めてみませんか。
ぜひお問い合わせください。

個別相談、さらに現在の学力を図る、グループ指導受講基準を図る学力診断、1回体験などを無料で実施しております。
そこから最適な受講形態(グループ指導・個別指導)のご提案が可能です。

ここまで多くの方にご理解いただき、ご入塾いただきました。
責任をもって指導を進めてまいります。

学習や進路にお悩み方はお気軽にご相談ください。
9月からの体験・受講のお申し込みはホームページまたはお電話にて受付しております。
お気軽にお問合せください。

詳しくはこちら

続きを読む
小1小2小3小4小5小6中1中2中3
~令和6年度宮城県公立高校入試の平均点は、昨年度の57.1点から50.4点へ!このままでいいのか宮城県!英語を甘くみてはいけません!英語で困っている方、ぜひご相談ください~

●文科省から、中学生の英語力に関しての調査結果が発表されました。中学生の英語力(3級相当レベル)の習得率は全国で最下位に近い位置であることが判明しました。

このままでいいのでしょうか。いいわけありません!皆さんの頑張りで汚名を返上しましょう!責任者も英語担当です!この状況を変えていきたいです!


●令和6年度宮城県公立高校入試では、平均点(50.4点)。英語は一部問題形式の変更、語彙レベルの上昇などもあり、平均点は下がりました。

では難しいのか。違います。圧倒的に二極化が進んでいるのです。取れる人は取ります。取れない人は取れません。この状況の打破が必要です。


●「書く」英語力の低下が顕著に見られます!この改善に対応できるのが塾での英語指導です!

最近数学とともに英語の二極化が進んでいます。中学校の定期テストの平均点が40点台ということも出てきています。

★大きな要因の1つは「書く」ことに慣れていない、「書く」ことが不足している学習方法にあります。

教科書も改訂され、学校の授業内容、定期テスト、高校入試や大学入試の問題傾向や難易度もどんどん変わってきます。

英語4技能化の対応として

★学校での英語学習では「話す」「聴く」が重視されており、その力を身につけていくことができます。

★栄光ゼミナールでの英語学習では「読む」「書く」の力、「文法」力、を身につけていくことを重視します。

これらを合わせることで総合的な英語力を身につけていくことが可能です。

★定期テストや模試で点数に伸び悩んでいる方は、これらの学習のバランスがとれていない可能性があります。

どのような学習が必要なのか、お子さまの状況からご提案が可能です。ぜひご相談ください。

英語のような言語力を身につけるためには早期からの対策、日頃からの対策が必要です。

★今年度からは英検の問題が改訂、準2級プラスという級も設定されています。一定期間は過去問や既存の問題集では対策がしにくくなる可能性があります。
英検対策も承ります。ぜひご相談ください。


●長町南校の責任者は英語の専門です。全体企画を含むグループ指導の英語の授業を、直接担当しております。

他教科の相談ももちろん承っておりますが、特に英語についてお困りの方、ご相談ください!

ぜひお早目に塾での学習をご検討ください。

ここまでお問合せを数多くいただき、ご納得いただき、多くの方にご入塾いただきました。

1件1件お力になれるよう引き続き丁寧に対応させていただきます。

ぜひお任せください。

続きを読む
小4小5小6
仙台二華中青陵中合格率80%!生徒のがんばりが大きく実りました!

栄光ゼミナール長町南校では2025年度中学入試において、在籍者の合格率は80%(合格8名/在籍10名)を達成!青陵中においては合格率100%を達成!
お子さま方のがんばり、ご家庭のサポートもあり、一般合格率28.4%(二華中)、57.9%(青陵中)を大きく上回ることが出来ました。
     
栄光ゼミナールの公立受検対策指導をより多くの方に受講いただきたく、新年度入塾生を受付中です。

「子どもが受検したいと言い始めた」「子どもに受検させたいと思っている」
しかし何から手をつければよいのか、どう動いたらよいのかわからない。
そのようなお悩みをよく伺います。

栄光ゼミナールでは受検のプロがいます。
小4、小5、小6でグループ指導による受検対策クラスを開講中!クラスは少人数制で1人1人に合わせた細かい指導を展開しています。

2月からは新年度授業もスタートしています。

受検のエキスパートが受検指導をリードいたします。ぜひお任せください。


※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
  ・30時間以上の受講 
  ・継続して3か月以上の受講

続きを読む
小1小2小3小4小5小6中1中2中3
~よくあるQ&A~

1.
Q:自習室はありますか?
A:12席完備しております。授業外では教室も開放しております。開室時間内であれば授業がない日も含め、いつでも自由にお使いいただけます。

2.
Q:きょうだいで通いたいと思っていますが割引はありますか?
A:きょうだい割引制度があり、条件に基づき片方のお子さまはお月謝の8割でご受講いただけます。

3.
Q:首都圏受験を考えています。対応していますか?
A:栄光ゼミナールは首都圏にも展開しており、その指導のノウハウ、教材、模試を宮城でご提供することが可能です。過去にもそのようなお子さま方に対応させていただいた経験がございます。

4.
Q:他の塾に行っていてついていけなくて退塾しました。ついていけない場合はどのような方法がありますか?
A:グループ指導では1人1人の状況に合わせて課題を個々に出して対応することがあります。また個別指導も展開していますので、グループ指導と個別指導を併用することで対応していくことも可能です。

5.
Q:クラブチームに入っていて強化練習や遠征もあります。欠席したときの振替はありますか?
A:個別指導では振替制度がございます。グループ指導における欠席は授業担当者より個別に課題を与える等で対応します。

6.
Q:中高一貫校に通っているので他の中学校とはカリキュラムが違います。学校の進度にカリキュラムを合わせてもらうことはできますか?
A:個別指導ではお子さま1人1人に合わせたカリキュラムを作成し指導いたします。学校内容に合わせた指導が可能です。

7.
Q:1教科だけやりたいと思っています。5教科必須ですか?また、一つの教科は週1回しか通えませんか?
A:お子さまの状況に合わせて1教科1講座から受講可能ですが、3教科5教科のセット割がございます。お子さまの状況に合わせて最適な受講形態をご提案いたします。

8.
Q:うちの子はなかなか自分から質問できません。配慮してもらえますか?
A:グループ指導は少人数制のため、1人1人の状況を把握しながら授業を進めます。演習状況を見ながらこちらからの働きかけを行っております。個別指導は先生が隣におりますので、随時演習状況を見ながら適切な声掛けを行っております。

9.
Q:部活動が忙しくて通常は数学・英語だけを考えています。
講習の期間だけ他の教科も追加することはできますか?
A:栄光ゼミナールは月謝制ですので、途中から受講内容を変更したり、期間限定で受講内容を変更したりすることが可能です。

10.
Q:できれば大学受験まで同じ塾でと考えています。高校生になっても通えますか?
A:高校生専門塾ナビオがございます。仙台駅前、泉中央の2教室を展開しております。また栄光ゼミナール長町南校でも個別指導のみご継続いただくことが可能です。毎年高校入試後、継続して通塾いただく生徒さまが多くいらっしゃいます。

11.
Q:両親とも他県出身、最近転入してきて宮城は初めてです。入塾したら入試情報を教えてくれる機会はありますか?
A:教室の想いとしても塾において進路指導は重要な役目です。親子集会、生徒集会、保護者面談などの機会を通じて最大限の情報提供を行っております。

12.
Q:勉強時間は確保しているのに成績が伸びません。勉強だけではなく勉強の仕方も教えてくれますか?
A:勉強の仕方は非常に大事な視点です。小学校、中学校だけでなく高校にもつながります。お子さまに最適な学習スタイルを、相談とアドバイスを繰り返しながらその形を作り上げていきます。

13.
Q:小学校4年生ですが公立中高一貫校の受検を考えて始めました。今から塾を通って勉強しようと思っていますが、皆さん何年生くらいから塾に通っていますか?
A:公立中高一貫入試では小学校5年生の学習内容が多く出題されています。そのため小学校4年生から準備を始め、小学校5年生の学習を最大化し、小学校6年生で受検対策を行うことが最適な学習の流れとなります。

14.
Q:将来の夢は決まっているのですがどのような進路選択をすれば良いか教えてほしいと思っています。そういったことも入塾したら相談に乗ってもらえますか?
A:中学、高校だけでなく、大学、専門学校、さらにその後のキャリアプランのイメージまで創って進学いただく、これが理想と考えます。そのための情報提供は惜しみません。

15.
Q:駐車場はありますか?
A:当教室は駐輪場は完備しておりますが、駐車場のご用意はございません。近隣の駐車場をご利用ください。

続きを読む

栄光ゼミナール長町南校のアクセス

Loading...

Loading...

TEL
050-1796-8551
(平日)14:00~21:00 (土)12:00~21:00
住所
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町南3-1-3 デサフィオ長町南百番館
最寄り駅
地下鉄南北線長町南駅
道案内
ザ・モール仙台長町から大通りを富沢方面に向かって徒歩2分。地下鉄南北線からは西1出口を出てから徒歩2分。駐輪場完備。駐車場は近隣駐車場をご利用ください。
対象学年
小1小2小3小4小5小6中1中2中3

栄光ゼミナール長町南校の学習環境

受付
グループ指導教室
自習室
面談室
外観

栄光ゼミナール長町南校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8551
(平日)14:00~21:00 (土)12:00~21:00

栄光ゼミナール長町南校の特長

少人数クラスで一人ひとりに最適な指導

授業は10名程度の少人数で行います。先生との距離が近いため発言や質問がしやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定ができます。学力別/目的別のクラスで仲間と切磋琢磨しながら学び成績アップを実現します。

家庭学習までマネジメント

成績向上、志望校合格のためには家庭学習も欠かせません。栄光ゼミナールでは受験のプロである講師が、一人ひとりに合わせて一週間ごとの学習計画を立案します。家庭学習も徹底的にマネジメントすることでご家庭の負担も軽減します。安心してお任せください。

親身な面談 進路指導

保護者のみなさま、生徒本人とも、定期的に面談の機会を設けています。面談では家庭学習のアドバイス、最新の受験情報の共有、進路相談などを行います。各校の入試傾向はもちろん校風まで熟知した受験のプロが、生徒一人ひとりに合う学校選びを本気で考え抜きます。

定期テスト対策も万全

高校受験を目指す中学生にとって学校成績はとても重要です。栄光ゼミナールでは毎授業後に学校のワークなどを指導する時間を20分確保しています。直前の詰め込み学習ではなく、日頃から定期テストに向けた対策を行うことで、学校成績もしっかりとアップさせます。

いつでも使える自習室

全ての教室に、ブース型の自習室「i-cot」をご用意しています。静かで集中できる環境で、わからないことは近くにいる講師に気軽に質問できます。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。自宅ではなかなか集中しづらいという生徒にも人気です。

たしかな入試情報力

各校の入試問題のトレンドや合格者の成績データなど、豊富な受験情報を蓄積。地域特有の情報にも精通しており、的確な受験指導を行っています。また、毎年2月から3月頃にかけて、都県別の入試傾向や出題傾向の分析・解説を行う「入試報告会」を開催しています。

栄光ゼミナール長町南校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8551
(平日)14:00~21:00 (土)12:00~21:00