新百合ヶ丘の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校からのお知らせ
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校では2025年度、小学1・2・3年生のコースを開講しています。
低学年から学習を始めたお子さまは、学習習慣はもちろん、今後中学受験で求められる思考力や表現力がしっかりと身につきます。
低学年はたくさんの小さな「できた!」体験を通して、学ぶ楽しさや学習への自信をつけていただきたい時期です。
栄光ゼミナールの低学年指導はお子さまが自信をもって楽しく学習に取り組めるよう、一人ひとりの個性に合わせ、丁寧に、専門職員が指導させていただきます。
特に、1年生の国語・算数の授業では語彙力や思考力がつく教材を使い、すべての土台となる読解力を伸ばしていきますので、国語に不安があるお子さまには大きな力がつく内容となっております。
算数・国語の2教科受講でご入塾いただくと入塾月の月謝が無料になります!
※学年・コースにより適用条件が異なります。
※教材費・テスト費はお支払いが必要です。
※すでに栄光ゼミナールにお通いの方は対象外です。
※栄光の季節講習を体験したことがある方は対象外です。
7月19日より夏期講習が始まりました。
受験生である中学3年生は1日10時間勉強することを目標に、夏期学習計画表に日々の学習内容を記載しております。
非受験生である中1・中2の生徒も先輩との学習時間を競い始め、お昼から自習室に来て課題を進めており、自習室は満員の日々が続いています。
夏休み、自学に不安のある方、お子さまの学習状況にご不安のある保護者さま、この夏、新百合ヶ丘校に預けていただけませんか…?
お子さまのモチベーションを上げて帰宅させます!
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校の様子
新百合ヶ丘校の中学部は2つの特徴があります。
1.少人数
1クラスの人数は10名程度です。
少人数だからこそ、授業中は担当が一人ひとりの手元を見て、解き方の癖ややりがちなミスを発見し、修正することができます。
また、人数が少ないからこそ細かな声掛けを行い、学習に向き合う姿勢を時間をかけて構築していきます。
2.個性指導
少人数を活かし、一人ひとりが授業で輝けるような発問を行います。
あるときは全体に向けての発問、またあるときは指名をしての発問を行ったりと、自信が持てるよう声掛けを行っています。
担当全員が生徒の日々の様子をよく見て、丁寧な関わりを心がけています。
合格を通して人としても成長する、そんな体験を我々に提供させてください!
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校の学習環境
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
高校生はナビオ新百合ヶ丘校をご覧ください
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校の特長
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。