熊谷の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)

はじめての方は、ご希望の授業を無料で体験いただけます。
はじめての方は、ご希望の授業を無料で体験いただけます。

入塾金半額キャンペーン!

9月から栄光ゼミナールに通い始めると、通常22,000円(税込)入塾金が半額の11,000円(税込)となります。
※9/27(土)までに通塾開始された方が対象です。
続きを読む

栄光ゼミナール熊谷校からのお知らせ

小1小2小3小4小5小6中1中2中3
栄光ゼミナール熊谷校の入塾説明会

◆栄光ゼミナールで最高の新学期スタートを切ろう◆

9月からのご通塾でお得なキャンペーンもご用意しております。

栄光ゼミナール熊谷校では、下記の日程で無料の入塾説明会を行っています。

栄光ゼミナールの指導方針とそこに込められた思い、そしてお子さまが成績を伸ばし、第一志望校に合格するために熊谷校が実践していることを説明させていただきます。
地域における中学受験・高校受験の入試情報もお伝えをしつつ、新学期スタートへ向けた学習方法も具体的に紹介していきます。

【内容】 
栄光ゼミナールの指導について
中学入試・高校入試のそれぞれの入試の特色や最新情報のご提供
近隣の小中学校における教育事情
※教室の見学もできます。

【日時】 
9月 7日(日)11:00~11:50
9月14日(日)13:00~13:50
※入塾説明会中にお子さまが学力診断を無料で受験できます。
    
【参加費】無料
※ご参加いただいた方には栄光ゼミナール作成の情報誌「中学受験がわかる」 「高校受験がわかる」をプレゼント
    
【お申し込み】栄光ゼミナール熊谷校へご連絡ください。(050-1796-8196)

続きを読む
中2中3
☆定期テスト結果速報☆

前期中間・1学期定期テスト結果速報

定期テストにも強い!栄光ゼミナール熊谷校

塾生の4人にひとりが学年1ケタ順位!

学年1位 11名! 学年1ケタ順位47名!

中1荒川中  478点 学年3位
中1荒川中  460点 学年7位
中1富士見中 477点 学年5位
中1富士見中 475点 学年6位
中1別府中  479点 学年2位
中1吹上北中 488点 学年1位
中1吹上北中 471点 学年2位
中1上柴中  482点 学年1位
中2荒川中  490点 学年1位
中2荒川中  476点 学年5位
中2富士見中 486点 学年1位
中2富士見中 464点 学年8位
中2大原中  449点 学年3位
中2行田西中 471点 学年4位
中3荒川中  480点 学年1位
中3荒川中  465点 学年3位
中3荒川中  459点 学年6位
中3富士見中 470点 学年6位
中3熊谷東中 464点 学年7位

他にも多くの生徒の皆さんが優秀な結果を出しています!
中1~中3塾生156名中47名が学年順位1ケタ順位を獲得。

定期テスト対策も充実、土日も自習室を朝から晩まで使い放題!
※1週間無料体験や講習体験をされる場合には自習室の利用もできます。

続きを読む
中1中2中3
【富士見中限定】定期テスト対策

富士見中のテスト範囲をもとに出題される問題を予想し、対策問題の演習と解説を実施します。
これまでの定期テストもしっかりと分析をしたうえで対策をするので、お子さまの成績向上に必ず役に立つ企画となるはずです。
定期テストにも強い栄光ゼミナール熊谷校の定期テスト対策をぜひ活用ください。
積極的な参加をお待ちしています。

【日程】
前期期末テスト対策は8/24に実施しました。
次回の後期中間テスト対策の詳細が決まりましたら掲載いたします。

【持ち物】
筆記用具・学校の教科書とワーク(5教科)

【お申し込み方法】
教室までご連絡ください。

◆2025年度 前期中間テスト結果◆
中1 富士見中5教科合計平均点367点→熊谷校塾生平均点430.6点
中2 富士見中5教科合計平均点332点→熊谷校塾生平均点416.8点
中3 富士見中5教科合計平均点304点→熊谷校塾生平均点418.1点

続きを読む
2025年度合格実績

◇◆◇栄光ゼミナール熊谷校2025年度合格実績◇◆◇

高校入試結果

【埼玉県立高校】
埼玉最難関県公立高校 6名合格!
浦和1名、浦和一女3名、大宮2名

埼玉北部地区上位県公立高校 6名合格!
熊谷1名、熊谷女子4名、熊谷西1名

埼玉上位県公立高校 8名合格!
春日部2名、不動岡6名

学校選択問題採択校 20名合格!

他多数合格!

【私立・国立高校合格実績】
国立・早慶・MARCH附属校 20名合格!
お茶の水女子大附属1名、慶應義塾1名、慶應志木2名、明治大学附属中野2名
早大学院1名、早大本庄8名、立教新座5名

県内難関私立高校 37名合格!
大宮開成9名、開智2名、川越東4名、栄東17名、淑徳与野5名

埼玉北部地区私立高校 39名合格!
正智深谷5名、東京農大第三6名、本庄東17名 

他多数合格!


私立中学入試結果

難関私立中学校 6名合格!
栄東3名、巣鴨2名、立教新座1名

県内上位私立中学校 9名合格!
大宮開成4名、開智4名、淑徳与野1名

埼玉北部地区私立中学校 9名合格!
大妻嵐山3名、東京農大三3名、本庄東3名

他多数合格!

※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
  ・30時間以上の受講 
  ・継続して3か月以上の受講

続きを読む
小1小2小3小4小5小6中1中2中3
栄光ゼミナール熊谷校は指導力と合格力で地域ダントツNo.1を目指します!

小1~中3まで完全通塾型の少人数グループ指導です。
各学年における指導のプロフェッショナルが、お子さまの学習意欲と成績向上を実現、そして志望校の合格へと導きます。

【中学入試対策】
小1・2 将来の中学受験を考えた指導により、あきらめずに考える習慣としっかりとした学習姿勢が身に付きます。
小3・4 立派な受験生になるため学習計画・学習管理にこだわります。難しい勉強も楽しくのびのび学習できます。
小5・6 志望校別クラスと土日を利用した学習サポートが充実、入試直前の過去問指導はとくにこだわっています。

【高校入試対策】
小4・5 小学生から中学入学後のことを考えて、高校受験対策を始めます。小学生で英検4級取得を目指し英検対策も充実しています。
小6・中1 中学入学後のスタートダッシュにこだわっています。最初の中間テストで学年上位10%以内を小学6年生から目指します。
中2・3 志望校や学習の習熟度に合わせたクラス編成で第一志望校合格を目指します。無料の学習フォローも充実しています。

授業体験や教室見学を常時受け付けております。
お気軽に教室(050-1796-8196)までお問い合わせください。
栄光ゼミナール熊谷校職員一同、皆さまのご来塾をお待ちしております。

詳しくはこちら

続きを読む
小1小2小3
県北地域では栄光ゼミナール熊谷校だけ!~小学校低学年から始める中学入試準備!!~

小4からの本格的な中学受験対策に向けて、小学校1年生から小学校3年生の期間での学習の基礎作りを大切にしています。

①小学校では経験できない思考力・表現力が向上する授業
②ポイントの分かるノートが書けるようになるための丁寧な指導
③学習予定表を使用して、自らコツコツ宿題をする習慣作り

学校より先取りで授業が進むので自信をもって取り組めるようになります。
また、少人数クラスで一人ひとりのお子さまと接する時間も多く、低学年指導のプロが、お子さまの性格を踏まえた指導を致します。ぜひお任せください。

続きを読む

栄光ゼミナール熊谷校のアクセス

Loading...

Loading...

TEL
050-1796-8196
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
住所
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波2-102-1 SJビルディング 3F
最寄り駅
JR高崎線・秩父鉄道秩父本線 熊谷駅
道案内
JR高崎線熊谷駅の改札を出て、北口エスカレーターを降りるとロータリー左手にローソンが見えます。同じビル正面入口内エレベーターで3階に上っていただいたところが栄光ゼミナール熊谷校です。(地図も合わせてご覧ください)
対象学年
小1小2小3小4小5小6中1中2中3

高校生はナビオ熊谷校をご覧ください

栄光ゼミナール熊谷校の学習環境

北口ロータリーすぐ。受付は、エレベーターで3階です。
各教科の専門担当が、楽しく分かる授業をしています。
少人数で活気のある授業
毎週土曜日は無料の定期テスト対策を実施。たくさんの中学生が勉強しています。
教室の開いている日はいつでも使えます。

栄光ゼミナール熊谷校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8196
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00

高校生はナビオ熊谷校をご覧ください

栄光ゼミナール熊谷校の特長

少人数クラスで一人ひとりに最適な指導

授業は10名程度の少人数で行います。先生との距離が近いため発言や質問がしやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定ができます。学力別/目的別のクラスで仲間と切磋琢磨しながら学び成績アップを実現します。

家庭学習までマネジメント

成績向上、志望校合格のためには家庭学習も欠かせません。栄光ゼミナールでは受験のプロである講師が、一人ひとりに合わせて一週間ごとの学習計画を立案します。家庭学習も徹底的にマネジメントすることでご家庭の負担も軽減します。安心してお任せください。

親身な面談 進路指導

保護者のみなさま、生徒本人とも、定期的に面談の機会を設けています。面談では家庭学習のアドバイス、最新の受験情報の共有、進路相談などを行います。各校の入試傾向はもちろん校風まで熟知した受験のプロが、生徒一人ひとりに合う学校選びを本気で考え抜きます。

定期テスト対策も万全

高校受験を目指す中学生にとって学校成績はとても重要です。栄光ゼミナールでは毎授業後に学校のワークなどを指導する時間を20分確保しています。直前の詰め込み学習ではなく、日頃から定期テストに向けた対策を行うことで、学校成績もしっかりとアップさせます。

いつでも使える自習室

全ての教室に、ブース型の自習室「i-cot」をご用意しています。静かで集中できる環境で、わからないことは近くにいる講師に気軽に質問できます。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。自宅ではなかなか集中しづらいという生徒にも人気です。

たしかな入試情報力

各校の入試問題のトレンドや合格者の成績データなど、豊富な受験情報を蓄積。地域特有の情報にも精通しており、的確な受験指導を行っています。また、毎年2月から3月頃にかけて、都県別の入試傾向や出題傾向の分析・解説を行う「入試報告会」を開催しています。

栄光ゼミナール熊谷校に通う塾生みなさんの主な学校

【公立小学校】 熊谷市立熊谷東小学校/熊谷市立熊谷南小学校/熊谷市立熊谷西小学校/熊谷市立佐谷田小学校/熊谷市立三尻小学校/熊谷市立新堀小学校/熊谷市立別府小学校/熊谷市立中条小学校/熊谷市立石原小学校/熊谷市立大幡小学校/熊谷市立籠原小学校/熊谷市立大麻生小学校/熊谷市立妻沼南小学校/熊谷市立桜木小学校/熊谷市立太田小学校/熊谷市立久下小学校/熊谷市立玉井小学校/熊谷市立江南北小学校/熊谷市立成田小学校/行田市立泉小学校/行田市立行田西小学校/行田市立桜ケ丘小学校/深谷市立幡羅小学校/深谷市立藤沢小学校/深谷市立川本北小学校/小川町立八和田小学校/小川町立大河小学校/鴻巣市立赤見台第二小学校/寄居町立寄居小学校/太田市立旭小学校/東松山市立大岡小学校/東松山市立桜山小学校

【私立・国立小学校】私立ぐんま国際アカデミー初等部/私立星美学園小学校/私立フェリーチェ玉村国際小学校

【公立中学校】熊谷市立富士見中学校/熊谷市立荒川中学校/熊谷市立別府中学校/熊谷市立熊谷東中学校/熊谷市立玉井中学校/熊谷市立吉岡中学校/熊谷市立大麻生中学校/熊谷市立中条中学校/熊谷市立江南中学校/熊谷市立大幡中学校/熊谷市立三尻中学校/熊谷市立妻沼東中学校/熊谷市立大里中学校/熊谷市立大原中学校/鴻巣市立吹上北中学校/鴻巣市立吹上中学校/鴻巣市立鴻巣西中学校/鴻巣市立赤見台中学校/行田市立西中学校/行田市立忍中学校/行田市立長野中学校/行田市立見沼中学校/行田市立南河原中学校/行田市立太田中学校/深谷市立幡羅中学校/深谷市立岡部中学校/深谷市立川本中学校/深谷市立深谷中学校/太田市立旭中学校/本庄市立本庄南中学校/皆野町立皆野中学校

【私立・国立中学校】私立ぐんま国際アカデミー中等部

栄光ゼミナール熊谷校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8196
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00