新浦安の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール新浦安駅前校からのお知らせ
栄光ゼミナール新浦安駅前校教室責任者の大塚俊典です。
この度はホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
栄光ゼミナール新浦安駅前校は生徒一人ひとりの志望校合格へ向けて共に目標を持ち、達成へ向けて一緒に歩んでいる進学塾です。
今年度もたくさんの素晴らしい合格の花を咲かせることを考え日々、職員たちが励んでいる教室です。
一度栄光ゼミナール新浦安駅前校にご来塾ください。
学ぶ楽しさと自分自身の可能性を広げていくために励んでいる教室であることがわかっていただけるはずです。
栄光ゼミナール新浦安駅前校へお越しいただけることを心よりお待ちいたしております。
~低学年指導に長けた教師が少人数クラスできめ細やかに指導します!~
”先生が自分だけを見てくれる時間”
”自分の考えを発表する時間”
を学校より多くとることができます!
積極的に手をあげて発表し、たくさんほめてもらえることで、子どもたちの自信とやる気がどんどんアップします。
授業冒頭は「パズル問題」からスタートし、わくわくする時間を使って子どもたちの気持ちを授業に惹き込みます。
Z会教材も使用して思考力を育みます。
どの授業でも1回体験にご参加いただけます。
職員一同お待ちしております!
11月の授業内容はこちらです!!
ご確認くださいませ。
【小1 ジュニアコース】
11/1(土)
算数:20より おおきい かずを つかってみよう!
国語:物語「このせきに、どうぞ」①
11/8(土)
算数:100までの かずの けいさんに チャレンジ!
国語:物語「このせきに、どうぞ」②
11/15(土)
算数:えを かいて かんがえよう
国語:物語「チックとタック」
11/22(土)
算数:そうごうもんだい
国語:そうごうもんだい
科学実験:まわれ!風車(空気)
【小2 中学受験コース】
11/4(火)
算数:長いものの長さはどうはかる?(長い長さ)
国語:物語「きつつきの商売」/かんようく(2)
11/11(火)
算数:はこの形について考えよう(はこの形)
国語:知識 言葉のきまり(2)(主語・述語・くわしくする言葉)
11/18(火)
算数:同じ大きさに分けてみよう(分数)
国語:説明文「工業生産とわたしたちの生活」(社会)/こそあど言葉(3)
11/25(火)
算数:たんいについてまとめよう(いろいろなたんい)
国語:説明文「天気の変化」(理科)/ことわざ(1)
【小3 中学受験コース】
10/30(木)
算数:計算のきまりを使いこなそう!(たし算・ひき算とかけ算のきまり)
国語:物語「霧のむこうのふしぎな町」(1)/敬語
11/6(木)
算数:ジュニアアタックテスト小3 11月
国語:ジュニアアタックテスト小3 11月
11/13(木)
算数:わからない数は□で表す(□を使った式)
国語:物語「霧のむこうのふしぎな町」(2)/論理(1)
11/20(木)
算数:角の大きさについて考えよう(角の大きさ)
国語:説明文「工業生産とわたしたちの生活」(社会)/論理(2)
生徒一人ひとりの成績向上・志望校合格を支えている、栄光ゼミナール中学受験指導の4つの仕組みについてご紹介します。
①アタックテスト
小学生は特に、試験に慣れているかどうかが本番の合否を左右します。
栄光ゼミナールでは、塾内模試を「定期的」に「授業のなか」で実施しています。
授業内実施にこだわる理由は一つ。
いつも授業を担当している先生が「直接」模試の様子を観察することこそ重要だと考えるからです。
問題を解く順番やかかった時間、どんな解き方をしたか…。
いつもの先生が細かく見てあげることで、一人ひとりのクセや課題を的確に把握します。
テスト後はすぐに解説授業を行い、一人ひとりに合わせてフォローすることで、着実に成績アップへ導きます。
②生徒カルテ
生徒一人ひとりの状況を把握しておくことは、指導の基本です。
栄光ゼミナールの生徒カルテには志望校や模試の結果はもちろん、授業の様子や面談内容、習いごとのスケジュールや日ごろの悩みまで、あらゆることが蓄積されています。
生徒カルテは、教科ごとの担当教師全員が共有し、常時更新しています。
志望校合格に向けチーム一丸となって指導します!
③家庭学習計画表
成績アップと第一志望合格のためには家庭学習も大切です。
生徒一人ひとり、得意不得意、性格、やるべき課題は異なります。
栄光ゼミナールでは、受験のプロである教師が1週間の学習計画を立案。
「クラス全員に同じ宿題」ではなく、「一人ひとりに必要な宿題」を出します。
家庭学習を教師がマネジメントすることで、ご家庭の負担を軽減します。
栄光ゼミナールは一人ひとりに寄り添った指導で成績を伸ばし、お子さまを志望校合格へと導きます。安心してお任せください。
中学受験をお考えの皆さま、栄光ゼミナール新浦安駅前校の受験指導で最善の結果を出しませんか?
まずはお気軽に新浦安駅前校までお問い合わせください。
TEL:050-1796-8173
高校受験担当の住吉です
9月定期テストの結果が続々と判明しています!
新浦安駅前では中学校の定期テストにも生徒、教師が全力で取り組みます!
□試験範囲と一致したプリントで定期テスト対策スタート!
□国語は首都圏の定期テスト問題を分析した対策プリントを実施!
□理社は教科書ワークの反復学習で、高得点を目指します!
□学校のワークも自習室でサポート!
□最先端のAIを使用したatama+で効率良く対策を行います!
自己ベストを更新する生徒が続出していますので、抜粋させていただいております。
富岡中 中3
数学 94点
英語 100点!
国語 99点
理科 98点
社会 95点
5科 486点!
見明川中 中3
数学 100点!
英語 90点
理科 100点!
社会 95点
5科 467点!
見明川中 中3
英語 96点
理科 94点
社会 90点
5科 448点
見明川中 中3
英語 90点
理科 92点
5科 442点
富岡中 中3
数学 94点
社会 90点
5科 436点
若松中 中3
数学 97点
富岡中 中2
数学 100点!
5科 448点
入船中 中2
英語 91点
社会 95点
5科 440点
富岡中 中2
理科 92点
5科 425点
富岡中 中2
数学 93点
国語 91点
5科 425点
高洲中 中1
数学 97点
社会 91点
5科 452点!
浦安中 中1
英語 98点
国語 92点
社会 90点
5科 450点!
入船中 中1
英語 98点
5科 427点
高洲中 中1
数学 94点
社会 92点
5科 404点
富岡中 中1
数学 91点
英語 90点
5科 400点
高洲中 中1
英語 91点
結果が判明次第随時更新させていただきます!
ご期待ください!!
〈「聞く」「話す」ことで学んだ表現を身につける〉
語彙を覚え、英文の型を身につけるには実際に使うことが欠かせません。
テキスト準拠のオンライン英会話を使った家庭学習で、習ったことを耳で聞き、声に出すことで、学んだ表現を使いこなせるように練習しています。
〈表現→演習→文法のカリキュラム〉
高校入試や中学校の授業から逆算した学習塾ならではのカリキュラムを組んでいます。
定型表現を暗記するのではなく、文の作り方やルール(文法)を並行して学びます。
表現を学び、実際に使い、最後に文法を整理します。
ぜひ授業のご体験お待ちしております!
栄光ゼミナール新浦安駅前校では、小学4年生から高校受験を目指すコースを開講。
小学校内容の先取り学習はもちろん、学校では扱わない応用問題にもたくさんチャレンジします。
塾生は中学校の定期テストをイメージしてテスト範囲を意識した学習をしています
千葉県の公立高校入試では調査書は5段階9教科の成績を3年分利用します。
中学入学後はじめての定期テストで学年上位の成績をとってスタートダッシュをしましょう。
将来の県立トップ校合格を目指して、小学生から高校受験対策を始めましょう。
小4は週1日、小5小6は週2日の授業なので、習い事との両立も十分可能です。
ぜひ、栄光ゼミナールの授業を一度体験・見学をしてみてください。
基礎学力コンテスト
2025/11/22 17:00~
2025/11/22 17:00~
2025/11/22 17:00~
難関中学受験チャレンジテスト
2025/10/25 10:00~
2025/10/25 10:00~
理科実験教室「結晶ツリーをつくろう」
2025/11/22 15:00~
2025/11/23 13:00~
2025/11/24 10:30~
2025/11/22 15:00~
2025/11/23 13:00~
2025/11/24 10:30~
2025/11/22 15:00~
2025/11/23 13:00~
2025/11/24 10:30~
2025/11/22 13:00~
2025/11/23 10:30~
2025/11/24 13:00~
栄光ゼミナール新浦安駅前校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール新浦安駅前校の学習環境
栄光ゼミナール新浦安駅前校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール新浦安駅前校の合格体験談
高校生はナビオ新浦安駅前校をご覧ください
栄光ゼミナール新浦安駅前校の特長
栄光ゼミナール新浦安駅前校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】富岡中/入船中/日の出中/明海中/見明川中/美浜中/堀江中/浦安中
栄光ゼミナール新浦安駅前校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。