【最難関女子中学受験専門館】企画のご案内

最難関女子中学受験に特化した、全コース選抜制の教室「栄光ゼミナールの最難関女子中学受験専門館」では、以下の2つの企画を開催いたします。


1. 小2~小5対象 桜蔭・女子学院診断テスト

桜蔭中・女子学院中の過去の入試問題を分析し作成した算数・国語のテストで、両校の入試に求められる力を多角的に診断します。テスト終了後は解説授業を行います。解説授業は保護者の方もお子さまの隣の席で一緒に受講でき、最難関女子中学受験専門館の授業の品質を体感することができます。

テスト結果は後日、面談で返却します。解答から見えるお子さまの状況のフィードバックと得点力向上のためのアドバイスを行います。

■実施概要

<日時>
小学4・5年生:2025年11月1日(土) 14:00~16:20(テスト70分・解説授業60分) 
小学3年生:2025年11月8日(土) 14:00~16:20(テスト60分・解説授業60分)
小学2年生:2025年11月15日(土) 14:00~16:10(テスト60分・解説授業60分)

<科目>
算数・国語

<対象>
桜蔭中・女子学院中を目指す小学2~5年生

<費用>
無料

<お申し込み方法>
以下のボタンより「企画申込」を選択し、企画名に「桜蔭・女子学院診断テスト」とご記入ください。

2. 現小1対象 新小2授業体験会

2025年12月の新小学2年生コース冬期講習開講に先立ち、現小学1年生対象の授業体験会を開催します。桜蔭中・女子学院中の合格を目指す意欲ある女子小学生のための授業と学習環境を、一足早く体験いただけます。

冬期講習の受講や2026年2月に始まる新年度からの入塾をお考えの方は、ぜひ授業体験会にご参加ください。

お子さまが体験授業を受けている間、保護者の方へ向けた説明会を実施いたします。説明会では、最難関女子中学受験専門館の指導コンセプトやその特長のほか、冬期講習や2026年2月に始まる新年度についてご説明します。

また、説明会の前後には、最難関女子中学受験専門館の指導とお子さまが授業を受ける様子を見学いただきます。

■実施概要

<日時>
2025年11月29日(土) ①11:00~12:30/②14:00~15:30 
2025年12月13日(土) ③11:00~12:30/④14:00~15:30
※①~④は同じ内容です。

<内容>
授業体験会:算数・国語(各40分、休憩5分)
説明会:保護者のみ(50分程度)
授業見学:各教科10分程度

<対象>
桜蔭中・女子学院中を目指す現小学1年生とその保護者

<費用>
無料

<お申込方法>
以下のボタンより「企画申込」を選択し、企画名に「新小2授業体験会」ご希望の回次をご記入ください。
(例:「新小2授業体験会 12/13 ①11:00~」)

※上記日程以外でも、個別説明会を随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

現小1対象 冬期講習のご案内

新小学2年生コースの冬期講習は、2025年12月26日(金)~29日(月)の4日間です。

授業体験会でのお子さまの取り組みの様子や意欲などを考慮のうえ、2026年2月に始まる新年度からの入塾を希望される方へご案内します。

■実施概要

<日時>
日程:2025年12月26日(金)~29日(月)
時間:10:10~11:55

<科目>
算数・国語(各50分)

<費用>
2教科 19,800円(税込)
※2教科セットでご受講ください。1教科のみの受講はできません。

栄光ゼミナール中野校
最難関女子中学受験専門館

「栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館」は、首都圏最難関女子中学受験に特化した、全コース選抜制の教室で、2022年に開校しました。

栄光ゼミナールが長年培ってきた合格へのノウハウを凝縮し、首都圏最高峰の桜蔭中・女子学院中の合格に最適な指導システムと学校別対策コースを新設しました。多数の最難関中学の合格者を輩出したエキスパート講師陣が授業を担当。1クラス10名未満の少人数クラスで、一人ひとりの様子を丁寧に把握しながら、きめ細やかで専門性の高い指導を行います。

住所:東京都中野区中野3-34-27 4F(JR中野駅南口から徒歩1分)
対象:小学2~6年生
中野校【最難関女子中学受験専門館】の教室ページはこちらから

【本件に関するお客さまからのお問い合わせ先】
栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館 050-1796-8642
受付時間:火曜日~金曜日 13:30~21:00/土曜日 10:30~18:00
教室閉室日:毎週日曜日・月曜日

一覧へ戻る

お知らせカテゴリー