【最難関女子中学受験専門館】2024年2月 新小2コース開講+小1冬期講習開講
最難関女子中学受験に特化した、全コース選抜制の教室「栄光ゼミナールの最難関女子中学受験専門館」では、以下の企画を開催いたします。





1.2024年2月 新小2コース開講+小1冬期講習開講
2024年2月から新小2コースを開講いたします。
開講に先立ち、現小学1年生を対象とした冬期講習を12/26から実施いたします。
桜蔭中・女子学院中を目指す意欲あるお子さまのご参加をお待ちしております。
■冬期講習実施概要
<日程>
12/26(火)~29(金)の4日間
14:00~16:05
<教科>
算数・国語 各60分
<料金>
2教科 22,000円(税込)
<申込方法>
下記フォームから「小1冬期講習」を選び、お申し込みください。
<申込締切>
12月23日(土)
■冬期講習お申し込みから新年度開講までの流れ
1)冬期講習のお申し込み
以下の申込ボタンから「小1冬期講習」を選び、お申し込みください。
2)教室よりご連絡
お電話で保護者の方にご連絡し、来塾日程をご相談します。
3)ご来塾
教室に来塾いただき、冬期講習のお申し込み手続きをお願いします。来塾時には最難関女子中学受験専門館の教室をぜひご覧ください。
4)冬期講習(12月26日(火)~29日(金))
4日間連続で行います。
5)面談(2024年1月中)
冬期講習のお子さまの様子を面談にてお伝えし、お子さまの意欲を確認のうえ、今後の通塾についてご相談します。
6)新小学2年生コース開講(2024年2月)
新2年生としての授業が始まります。※2024年1月の授業はありません。
2.小2・小3対象 Z会エクタス栄光ゼミナール共催 試行(思考)力・記述力 診断テスト
与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す“試行(思考)力”と、考えた答えを書き言葉で表現するための“記述力” は、最難関中学受験では必ず求められます。
「試行(思考)力・記述力 診断テスト」では、最難関中学受験に必要な力を分類し、低学年の現段階で求められる力を診断します。繁雑な計算や高度な知識を要求する出題ではなく、思考過程を重視する内容で、強み・弱みを客観的に分析します。
テスト結果は面談で返却し、フィードバックと今後の学習に対するアドバイスを行います。
<日時>
① 11月25日(土)11:00~12:30
② 11月25日(土)13:00~14:30
<対象学年>
桜蔭中・女子学院中を目指す小学2・3年生
<お申込み方法>
以下のボタンのより「企画申込」を選択し、参加希望日時をご記入ください。
例)試行(思考)力・記述力 診断テスト ①11月25日(土)11時
<申込締切>
11月23日(木)
栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館は、首都圏最難関女子中学受験に特化した、全コース選抜制の教室です。
栄光ゼミナールが長年培ってきた合格へのノウハウを凝縮し、首都圏最高峰の桜蔭中学、女子学院中学合格に最適な指導システムと、学校別対策コースを作成しました。
多数の最難関中合格者を輩出したエキスパート講師陣で授業を展開。安心で清潔感のある女子生徒専用の学習環境で、専門性を高めた指導を実践します。
中野校【最難関女子中学受験専門館】の教室ページはこちらから
お電話でもお問い合わせいただけます。
050-1796-8642 [受付時間 火~土11:00~19:00]
※教室閉室日:毎週日曜日・月曜日