私は五月の学校見学会で初めて青山に行きたいと思い、やりたいことや将来の夢を考えていくうちにその...
私は4年生から個別ビザビで国語と算数、5年生からは栄光ゼミナールで4教科を学びました。初めの頃...
私が受験のために決めたことは、1日に3時間以上勉強するということです。集中するために、30分勉強...
ぼくは合格をもらってすごくうれしかったです。特に自分の努力の結果が目にみえたことがうれしかった...
今まで勉強をあまりしていなかったけれど、受験をしたいと思ってから今までにないくらい勉強をしまし...
僕は、自分の弱点を知り、それを克服することが、受験を通して大切だと学びました。5年生の後半から...
私は5年生のときに、サマートレーニングが夏に終わらず、11月ごろまで母に管理してもらいながら取り...
僕はもともと塾に通っていることをなんとなく趣味のようなものとしてとらえていたので、「受験」の実...
東京受験は負けが立て込んだ。手応えがあるのに結果がついてこない。伝統校受験の怖さを知った。塾へ...
行きたい学校に合格するには、過去問をたくさん解くことが必要だと実感しました。私は過去問にあまり...