受付中

受験生になる前の高2生を対象とした、高2秋の学習レベルを計る数学と英語のテストです。Z会オリジナルのテストで、入試に向けた基礎力がいまどのくらいあるのか確認できます。テスト後には解説授業もありますので、この機会に志望校合格に向けた受験勉強を戦略的に進めていきましょう。受験方法は、ナビオの教室での受験とオンライン受験が選べます。
日程 | 【会場受験】 10/19(土)・11/2(日)・3(月・祝) 【オンライン受験】 10/13(月)~11/4(火) |
---|---|
会場 | 大学受験ナビオ高田馬場校 |
対象 | 高2 |
料金 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具(鉛筆・消しゴム) 、受験票(Z会から届いたメール) |
目次
入試基礎力診断テスト
1. 入試基礎力診断テストとは?

英語と数学について、高2の今の実力・知識と入試に必要な思考力のギャップが分かるZ会が作成したオリジナルのテストです。受験については、「①ご自宅でのオンライン受験+解説(映像)」と「②ナビオ高田馬場校で受験+解説授業(対面)」の2つからお選びいただけます。
2. 大学受験ナビオの講師によるテストの解説授業

テストで出題された単元について、大学受験ナビオの講師が解説授業を行います。分からなかった問題をそのままにせず、すぐに解説授業を受けることで、自分で問題が解けるようになり、入試に必要な基礎力を高める事ができます。オンラインでの受験の場合は、解説授業の動画をお送りしますので、ご自宅でテストの解説を見ることが可能です。
3. 志望大学別の到達度判定を実施
テストの成績や診断結果は、今後どのように学習を進めていけばよいかの指針になりますので、ぜひお申込みください。
実施科目・時間
・英語(リーディング+リスニング) 60分
・数学(数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ) 60分
※1科目のみの申込みも可能です
教室で受験する場合
12:30~ | 開場 |
---|---|
13:00~14:00(60分) | 英語テスト (リーディング+リスニング) |
14:00~14:10(10分) | 休憩 |
14:10~15:10(60分) | 英語解説 (リーディング+リスニング) |
15:10~15:20(10分) | 休憩 |
15:20~15:50(30分) | セミナー |
15:50~16:50(60分) | 数学テスト (数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ) |
16:50~17:00(10分) | 休憩 |
17:00~18:00(60分) | 数学解説 (数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ) |
※日程によって、英語と数学の受験順が異なる場合があります
オンライン受験の場合
①受験案内のメールが届きます
②オンラインテストのURLと仮パスワードが届きます
③ご自宅の環境で受験(科目別の成績は、受験後すぐにご確認いただけます)
④テスト講評と解説動画のURLがメールで届きます
※オンライン受験生への解説動画は、受験完了した方にお送りします
ご注意事項
お申し込みについて
予約定員制です。定員になり次第、受付を終了しますのであらかじめご了承ください。
キャンセル受付について
キャンセルの場合は、下記のアドレスへメールでご連絡ください。
連絡先:yoshimasa-sato@eikoh.co.jp
(担当:大学入試教務部・佐藤)