山科の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール山科校からのお知らせ
先日、京都の公立高校入試に関するこのような情報が発表されました。
2027年度入試から現在の前期選抜と中期選抜を一本化した選抜を2月に実施する方針
現在の中学1年生からはこの新しい入試の方針に変わっていきます。
この機会に入試問題の内容も変わっていくかもしれません。
まだ詳細は発表されていませんが、大改革に対応できるように今のうちから基礎学力を身につけ、内申点をしっかり取っていきましょう!
そのためにはどこから復習すればよい?
内申点を上げていく方法は?
ぜひお気軽に山科校までお問い合わせください。
質問したいけど、先生はみんな授業中でいないから聞けない・・・
こんな状況になったことありませんか?
栄光ゼミナールではオンライン質問センターを開設しています。
教室の受付付近に置いてあるiPadを使い、簡単な操作でオンラインのチューターとつながり質問することができます。
お通いの方であれば、自習中などにご利用いただけます。
たくさん使って、成績アップに役立てよう!
栄光ゼミナールのグループ指導は少人数で1人ひとりを丁寧に指導します。
学校の内申対策はもちろん、受験対策も1人ひとりの得意・苦手に目を向けて指導するので、学校のレベルに関係なく、それぞれのトップ校へ合格できます。
グループ指導を希望するけど、大人数はちょっと…という方、大歓迎です。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
直接お話して、合格へのプロセスをご提案させていただきます。
栄光ゼミナール山科校のアクセス
Loading...
(火~土)14:00~21:00
栄光ゼミナール山科校の学習環境
栄光ゼミナール山科校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール山科校の特長
栄光ゼミナール山科校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。