川越の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール川越校のアクセス
Loading...
栄光ゼミナール川越校の学習環境
栄光ゼミナール川越校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。
栄光ゼミナール川越校からのお知らせ
ここ最近「中学受験をしようか迷っている」というお問い合わせを多くいただいております。
特に多いのは「まだ早いのではないか」「もう遅いのではないか」というタイミングのご相談です。
中学受験において学習すべき総量はおおよそ決まっております。
「まだ早い」のではなく、早くスタートした方が負担が少ない。
「もう遅い」のではなく、頑張り方に戦略が必要。
と捉えると実は思い立ったタイミングがスタートの最適時期になります。
お子さま1人ひとりに同じ人がいないように、現在の状況も目標も様々です。
まずはお気軽にご相談ください。
現在のお子さまの力量と目標から学習の進め方をプロの視点でアドバイスいたします。
(担当:鳥木 050-1796-8210)
栄光ゼミナール川越校では埼玉県の高校入試に対応するため、以下を実施しています。
・小学生のうちから定期テストの練習
授業内で塾内模試「タームテスト」を実施しています。
担当がテストの様子を直に確認することで、時間配分や問題の取捨選択における技術の指導も行います。
また、「基礎学力コンテスト」を定期的に実施し、指定範囲から出題されるテストに慣れていくことで、定期テストやテスト勉強のイメージを固めています。
・中学生になったら日々の授業でもテスト対策
中1の段階から日々の授業にテスト対策を組み合わせて指導しています。
定期テストに向けた対策はもちろん、中3になったときに中1,2の内容が完成しているように定着を目指して繰り返しの演習をしています。
・熱血勉強会
定期テスト3週間前から土曜日に勉強会を行っています。
取り組む内容を担当と面談し、テストに向けての学習量と学習内容の妥当性を一緒に確認します。
担当にいつでも質問できる状況で、みんなと一緒に集中した学習時間を作っています。
日々の高校入試に向けた授業に加え、内申点をしっかりカバーしていく体制を作っています。
1学期の内申点に物足りなさを感じるなどしたときはすぐにお声掛けください。
(担当:鳥木 050-1796-8210)
「自分のつまずきポイントを発見したい」
「勉強法を教えて欲しい」
「私立中学受験をしたい」
「定期テストでの順位で自分の位置はわかるけど、偏差値も知りたい」
「自分の中学だけではなく、埼玉県の中での自分の位置を知りたい」
「受験勉強のやり方がわからない」
「進路の相談がしたい」
ひとつでも当てはまったらぜひご連絡ください。
【標準実施日】所要時間(小3:40分 小4~6:60分 中1~2:90分)
毎週土曜日 11:00- 12:00- 13:00- 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00-
※12月21日から翌1月7日までは冬期講習期間となりますので、別途教室までご相談くださいますようお願いいたします。
≪来塾学力診断手順≫
①ホームページまたはお電話にてご予約いただく。
②教室よりお電話を差し上げ、テスト返却の面談日時を決定させていただく。
③テスト当日、ご来塾いただく。
④面談でテストの返却(面談は当日も可能です)
高校生はナビオ川越校をご覧ください
栄光ゼミナール川越校の特長
栄光ゼミナール川越校に通う塾生みなさんの主な学校
【私立・国立小学校】私立さとえ学園小学校/私立西武学園文理小学校
【公立中学校】川越市立川越第一中学校/川越市立初雁中学校/川越市立富士見中学校/川越市立城南中学校/川越市立高階中学校/川越市立寺尾中学校/川越市立砂中学校/川越市立野田中学校/川越市立大東西中学校/川越市立芳野中学校/川越市立東中学校/川越市立福原中学校/川越市立名細中学校/川越市立霞ヶ関東中学校/狭山市立堀兼中学校/日高市立高萩北中学校/ふじみ野市立大井中学校
【私立・国立中学校】国立東京学芸大学附属竹早中学校
栄光ゼミナール川越校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。