川口の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール川口校からのお知らせ
☆★残席のこりわずか!★☆
新年度開講準備 体験授業
新学年のスタートに先駆けて、栄光ゼミナール川口校の授業(算数・国語)を25分ずつ無料体験できる企画です。
小学校の授業とは一味違った、塾ならではの学習を体験してみませんか?
[新小3]1月25日(土)11:00~1150
☆★通塾時の見守り★☆
栄光ゼミナール川口校では、通塾時に1階入口周辺にたって「声かけ」を行っております。
お子さまを安全に教室へ案内しています。
また、卒塾生の生徒・保護者様ともよくお会いしています。
栄光ゼミナール川口校スタッフをお見かけの際は、お声かけください。
☆★保護者面談時期になりました★☆
保護者・生徒の皆さまとの面談がスタートしております。
面談では家庭学習のアドバイスや習熟度の共有はもちろん、
最新の受験情報や学校見学へのご案内などの進路相談・進路提案も行っております。
生徒一人ひとりに合う学校選びを本気で考え抜いております。
☆★どんど焼きって知ってる??★☆
お正月気分が抜けてきた1月15日。
この日は小正月にあたり、各地域ではお正月にまつわるものを始末する行事が行われます。
縁起物を持ち寄って燃やす「どんど焼き」もそのひとつです。
どんど焼きとは「お正月期間に飾っていた松飾りやしめ縄、お正月にしたためた書き初め、昨年に授与したお守りなどを、神社や地域の広場・畑などに持ち寄って燃やす地域行事のことです。
無病息災を願い餅や団子をその火で焼いて食べる風習もあります。
どんど焼きを実施している地域も少なくなりましたが、神社などで実施しているところもあるようです。
探してみてはいかがでしょうか。
☆★栄光ゼミナールの英語指導★☆
〈「聞く」「話す」ことで学んだ表現を身につける〉
語彙を覚え、英文の型を身につけるには実際に使うことが欠かせません。
テキスト準拠のオンライン英会話を使った家庭学習で、習ったことを耳で聞き、声に出すことで、学んだ表現を使いこなせるように練習しています。
〈表現→演習→文法のカリキュラム〉
高校入試や中学校の授業から逆算した学習塾ならではのカリキュラムを組んでいます。
定型表現を暗記するのではなく、文の作り方やルール(文法)を並行して学びます。
表現を学び、実際に使い、最後に文法を整理します。
ぜひ授業のご体験お待ちしております!
埼玉県内最速の高校入試説明会+学力診断テスト
2025/03/01 16:00~
2025/03/01 16:00~
2025/03/01 16:00~
2025/03/01 16:00~
2025/03/01 16:00~
2025/03/01 16:00~
理科実験教室「スライムの不思議を探る」
2025/02/22 13:00~
2025/03/01 10:00~
2025/02/22 13:00~
2025/03/01 10:00~
2025/02/22 10:00~
2025/03/01 13:00~
栄光ゼミナール川口校のアクセス
Loading...
栄光ゼミナール川口校の学習環境
栄光ゼミナール川口校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール川口校の特長
栄光ゼミナール川口校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。