西大島の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
以下の日程で学校別
「定期テスト対策」を実施
学校名 | 学年 | 対策会開始日開始日 | 対策会終了日終了日 |
---|---|---|---|
第二大島中 | 中1・2 | 10/22(水) | 10/31(金) |
第二南砂中 | 中1・2 | 10/22(水) | 10/31(金) |
深川第一中 | 中1 | 10/22(水) | 10/31(金) |
深川第七中 | 中1 | 10/22(水) | 10/31(金) |
砂町中 | 中2 | 10/22(水) | 10/31(金) |
深川第四中 | 中2 | 10/22(水) | 10/31(金) |
大島西中 | 中2 | 10/22(水) | 10/31(金) |
大島中 | 中2 | 10/22(水) | 10/31(金) |
第四砂町中 | 中2 | 10/22(水) | 10/31(金) |
栄光ゼミナールの
定期テスト対策
定期テスト直前期に、各中学校の出題範囲に合わせてオリジナルの模擬定期テストを実施。
間違えた問題は解けるようになるまで徹底的に演習することで、テスト本番での高得点を後押しします。
栄光ゼミナール西大島校からのお知らせ
栄光ゼミナール西大島校では中学受験、高校受験合格に向けた専門コースをご用意しています。
中学受験コースでは都内人気校をはじめ、市川中・早稲田中など難関校へも合格者を毎年多数輩出しております。
高校受験コースでは、地域の人気校である小松川高・城東高をはじめ、竹早高・三田高など上位都立高校に例年多数の合格者を輩出しております。
ベテラン教師陣の積み重ねられた指導経験と、成績向上のシステムの両輪で生徒を合格へ導いてまいりました。
モチベーションを高める声掛け、授業の定着を図るオリジナルの確認テストを活用し、できるまで責任を持って指導しております。
受験では生徒の個性、夢を大事にし、入学後に一番成長できる学校を考え、伴走していきます。
お子さまが受験を通して成長し、将来の夢の実現に向けたかけがえのない経験となるよう、精一杯指導させていただきます。
ぜひ教室にお越しください。
2学期が始まり,受験生は過去問演習の時期に入りました。
西大島校では、午前中に解いた答案を先生が添削し、午後に解きなおしとアドバイスを一人ひとり行う過去問会を行っています。
解きなおしをしながら質問し、不明点を徹底的につぶしこんでいる生徒がたくさんいます。
また、受験学年以外は次の学年への準備をしていく大事な期間でもあります。
単元の難度も上がりますので、日々の復習と宿題のルーティンを今一度整えましょう。
2学期の定期テストが終わり、11月の定期テストに向けていち早く準備に取り掛かっている塾生が増えてきました。
受験生は、いよいよ志望校に向けての差を詰めていく時期です。
ゼミや外部模試など実践形式に加え、毎回の授業で基本事項のチェックテストを実施し、問題演習を通じて応用力を養成していきます。
間違えたものはその場で自分のものにするよう、時間効率を上げていきましょう。
基礎学力コンテスト
2025/11/15 17:00~
理科実験教室「結晶ツリーをつくろう」
2025/11/22 11:00~
2025/11/22 11:00~
2025/11/22 14:00~
2025/11/23 11:00~
栄光ゼミナール西大島校のアクセス
Loading...
(平日)15:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール西大島校の学習環境
栄光ゼミナール西大島校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール西大島校の特長
栄光ゼミナール西大島校に通う塾生みなさんの主な学校
【私立・国立小学校】国立筑波大学附属小学校 ほか
【公立中学校】江東区立大島西中学校/江東区立深川第七中学校/江東区立第二南砂中学校/江東区立砂町中学校/江東区立第三亀戸中学校/墨田区立堅川中学校 ほか
栄光ゼミナール西大島校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。