新越谷の教室情報(栄光ゼミナール/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール新越谷校からのお知らせ
☆★中学入試・高校入試 ど真ん中です!★☆
1月10日に県内私立中学の入試が始まり、合格もいただきホッとする間もなく、20日からは千葉県の私立中学入試が始まります。
さらに22日からは県内私立高校の入試もスタート!!
2月26日の公立高校の入試日まで全力でラストスパートです!
栄光ゼミナール新越谷校は受験生全員の第一志望校合格を目指しています。
全員過去問はやりきりましたよね。テキストも解ききりましたね。
もうやり残したことはないはずです。
しかし自習室は満席です。
本気な受験生の熱気で自習室は暖房が必要ない状況も見受けられます。
受験生の様子を見て4・5年生や中1・2生もがんばっています。
自習室が満席の時は先生に言ってくださいね。空き教室を案内します。
塾生の志望校合格、成績向上のために栄光ゼミナール新越谷校はあるのですから、みんなで一緒にがんばっていきましょう。
栄光ゼミナールでは小学生は2月より新年度を迎えます
新越谷校では少人数定員制で、より一人ひとりを手厚く指導できる環境にしています。
・中学入試を考えているが、いつからどのような形で始めるのがいいのかわからない。
・切磋琢磨はしてほしいけど、過剰な競争はさせたくない。
・高校入試を考えているが、通信教育だけで大丈夫なのか。
中学受験に向けて、すでに行動を開始されていらっしゃる方もそうでない方も、
受験校の選び方や受験対策の仕方等ご不安な点もあられるかと思います。
何度も相談をしながら志望校選定から寄り添いますのでご安心ください。
高校受験に向けて、公立高校の入試制度が変更されるのでご不安な方もいらっしゃると思います。
相談を重ね一緒に高校入試を突破しましょう。
新小4 中学受験コース 開講間近!
新小5 中学受験コース 開講間近!
新小6 高校受験コース 開講間近!
新小6 中学受験コース 開講間近!
定員に達しますとご案内ができなくなります
お早めにお申し込みをお願いいたします。
~栄光ゼミナール新越谷校で学習のスタートを!~
栄光ゼミナールでは授業体験を随時受付ております。
栄光ゼミナール新越谷校で受験の準備とともに、一緒に3学期の成績向上を目指しましょう。
期末テストの結果や模擬テスト結果などをお持ちいただければ、授業体験受講前に適切なアドバイスもさせていただきます。
中学生はまず次の3学期期末テストで得点アップをめざしましょう。
【2学期期末テスト結果掲示中】
武蔵野中1年:5科462点 2位
富士中1年: 5科456点 7位
南中1年: 5科459点 16位
南中2年: 5科479点 2位
南中2年: 5科473点 5位
富士中2年: 5科459点 27位
南中3年: 5科464点 9位
富士中3年: 5科471点 10位
新栄中3年: 5科466点 17位 などなど
2月から中学内容の先取りで学年上位をめざす
栄光ゼミナール新越谷校では、小学6年生の2月から中学入門授業が始まります。
特に数学では「正負の数」「文字と式」といった中学校で1学期に学習する内容を先取り学習し、
学校の初めての定期テストで100点満点を取ることのできるような学習をしています
埼玉県の公立高校入試では、調査書は1年生から5段階9教科の成績を3年分全て利用します。
中学入学後はじめての定期テストで学年上位の成績をとってスタートダッシュをしましょう。
県立高校の入試制度が変更になることが発表されています。できるだけ早い時期から正確な情報を集め
将来の県立トップ校合格を目指して、小学生から高校受験対策を始めましょう。
ぜひ、栄光ゼミナールの授業を一度体験・見学をしてみてください。
■全学年共通
「前の学年の内容が理解・定着できているのか確認したい」
「つまずきポイントを発見したい」
「勉強法を教えて欲しい」
■小学生で
「学校のカラーテストはいつも90点以上だけどこれ本当の実力?」
「中学受験できる力があるのかどうか見てみたい」
「私立中学受験をしたい」
■中学生で
「グループの指導についていける力があるのかどうか見てみたい」
「自分の中学だけではなく、埼玉県の中での自分の位置を知りたい」
■中学受験生・高校受験生で
「受験勉強のやり方がわからない」
「進路の相談がしたい」
など、体験や入塾を考えているという方だけではなく、自分の力を知りたいという場合にもおすすめです。
【標準実施日】
★毎週土曜日 14:00- / 15:00- / 16:00- / 17:00- / 18:00- / 19:00- / 20:00-
※平日の受験も受付しております。お気軽にご相談ください。
所要時間(新小4~6:60分 新中1~3:90分)
≪学力診断手順≫
①ホームページまたはお電話にてご予約いただく
②教室よりお電話を差し上げ、テスト返却の面談日時を決定させていただく
③テスト当日、ご来塾いただく
④面談でテストの返却(面談は当日も可能です)
お気軽に教室までお電話ください。
ホームページからも受付できます。
理科実験教室「スライムの不思議を探る」
2025/03/01 13:00~
2025/03/01 13:00~
2025/03/01 13:00~
栄光ゼミナール新越谷校のアクセス
Loading...
栄光ゼミナール新越谷校の学習環境
栄光ゼミナール新越谷校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール新越谷校の合格体験談
高校生はナビオ新越谷校をご覧ください
栄光ゼミナール新越谷校の特長
栄光ゼミナール新越谷校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】越谷市立富士中学校/越谷市立南中学校/越谷市立西中学校/越谷市立光陽中学校/越谷市立大相模中学校/越谷市立中央中学校/越谷市立武蔵野中学校/草加市立新栄中学校/松伏町立松伏第二中学校 ほか
栄光ゼミナール新越谷校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。