川崎の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
以下の日程で学校別
「定期テスト対策」を実施
| 学校名 | 学年 | 対策会開始日開始日 | 対策会終了日終了日 |
|---|---|---|---|
| 御幸中 | 中2 | 11/13(木) | 11/25(火) |
| 市場中 | 中2 | 11/13(木) | 11/25(火) |
| 南河原中 | 中2 | 11/13(木) | 11/25(火) |
| 矢向中 | 中1 | 11/12(水) | 11/21(金) |
| 矢向中 | 中2 | 11/13(木) | 11/25(火) |
栄光ゼミナールの
定期テスト対策
定期テスト直前期に、各中学校の出題範囲に合わせてオリジナルの模擬定期テストを実施。
間違えた問題は解けるようになるまで徹底的に演習することで、テスト本番での高得点を後押しします。
栄光ゼミナール川崎校からのお知らせ
中学生にとって、後期は定期テスト対策と高校受験対策の二兎を追う重要な時期です。
この時期の定期テストは、今後の学習への自信と内申点の基盤になります。
「テストと受験勉強の両立が不安」というお悩みを、栄光ゼミナールでの指導が解消します。
① 志望校合格のための「入試対策」(先取り学習)
神奈川の公立高校入試は中学生の学習内容全体から出題され、多い科目では中1・2年生の内容が6割を占める科目もあります。
そこで栄光ゼミナールでは、学校より早いスピードでカリキュラムを進め、全単元の早期終了を目指します。
そうすることで残りの期間を入試形式の応用問題や過去問演習に充て、問題対応力と応用力を徹底的に鍛えます。
受験直前期に焦らない「貯金」を作ります。
②内申点を確保する「定期テスト対策」(学校進度別対応)
「定期テスト対策はいつから始めますか?」
栄光ゼミナールでは前の定期テストが終わった日から次の定期テストの学習が始まります。
そのため、毎週の授業で定期テスト対策の時間を設けています。
学校別・進度別の指導で生徒の通う学校のテスト範囲に合わせた復習と演習を実施し、テストで確実に得点できる力を身に付けさせます。
③保護者様との連携で成長を加速
この「W対策」を効果的に進めるため、栄光ゼミナールでは保護者さまとの連携を大切にしています。
学習進捗は面談やお電話にてお伝えします。
学習状況や進路に関する不安は、いつでもお気軽にご相談ください。
★2025年度中学入試合格実績★
難関私立中学多数合格!
【神奈川・東京】
男子校:浅野中・鎌倉学園中・逗子開成中・高輪中
女子校:鎌倉女学院中・恵泉女学園・品川女子学院中・昭和女子大附属・清泉女学院・東洋英和中・フェリス女学院中・横浜共立学園中
共学校:神奈川大学附属中・中央大学附属横浜中・法政第二中
【埼玉・千葉】
市川中・浦和明の星女子中・開智中・栄東中・淑徳与野中・東邦大東邦中
中学受験に関するお悩みは栄光ゼミナール川崎校にご相談ください!
※スペースの都合上、主な学校のみ掲載しております。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
【栄光ゼミナール川崎校ではお子さまの学校選びや学習内容について、一人ひとりに合わせてアプローチし第一志望校合格に導きます】
各学期で行われる面談を通して、生徒・保護者様のご希望や教室でのご様子を共有しながら、それぞれの第一志望校合格へ向けて最善のアプローチを行っていきます。
その結果、2025年度入試でも生徒様ごとに自分の目指した学校の合格を全ては掲載し切れないほど勝ち取って来てくれました。
苦手な教科はありませんか?『なんで苦手なのか』と考えたことはありますか?必ず原因があるはずです。
まずは原因を先生たちと一緒に考えましょう。
いっしょにのびしろを見つけ、目標に向かってともに進みましょう!先生たちが全力でサポートします。
どうすれば良い点が取れるようになるのか、どうすれば合格できるのかを先生たちと考えましょう。
教室でお待ちしています!
栄光ゼミナール川崎校では2025年度、小学1・2・3年生のコースを開講しています。
低学年から学習を始めたお子さまは、学習習慣はもちろん、今後中学受験で求められる思考力や表現力がしっかりと身につきます。
低学年はたくさんの小さな「できた!」体験を通して、学ぶ楽しさや学習への自信をつけていただきたい時期です。
栄光ゼミナールの低学年指導はお子さまが自信をもって楽しく学習に取り組めるよう、一人ひとりの個性に合わせ、丁寧に、専門職員が指導させていただきます。
特に、1年生の国語・算数の授業では語彙力や思考力がつく教材を使い、すべての土台となる読解力を伸ばしていきますので、国語に不安があるお子さまには大きな力がつく内容となっております。
算数・国語の2教科受講でご入塾いただくと入塾月の月謝が無料になります!
※学年・コースにより適用条件が異なります。
※教材費・テスト費はお支払いが必要です。
※すでに栄光ゼミナールにお通いの方は対象外です。
※栄光の季節講習を体験したことがある方は対象外です。
◇小1ジュニアコース
毎週金曜日16:40~18:30 国語・算数
◇小2中学受験コース
毎週金曜日16:30~18:40 国語・算数
◇小3中学受験コース
毎週水曜日16:30~18:40 国語・算数
新年度開講準備 体験授業
2026/01/20 16:30~
2026/01/27 16:30~
理科実験教室「結晶ツリーをつくろう」
2025/11/22 11:00~
満席
2025/11/29 11:00~
2025/11/29 14:00~
満席
2025/11/22 14:00~
2025/11/29 14:00~
満席
2025/11/22 14:00~
栄光ゼミナール川崎校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール川崎校の学習環境
栄光ゼミナール川崎校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください








はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
高校生はナビオ川崎校をご覧ください
栄光ゼミナール川崎校の特長
栄光ゼミナール川崎校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】川崎市立川中島中学校/川崎市立京町中学校/川崎市立大師中学校/川崎市立臨港中学校/川崎市立南河原中学校/川崎市立御幸中学校/横浜市立市場中学校/横浜市立矢向中学校
栄光ゼミナール川崎校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。












