学芸大学の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール学芸大校のアクセス
Loading...
(月~金)15:00~21:00 (土)11:00~20:00
栄光ゼミナール学芸大校の学習環境
栄光ゼミナール学芸大校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。
栄光ゼミナール学芸大校からのお知らせ
栄光ゼミナール学芸大校では、中学入試・高校入試に向けて各種コースを設置し、また、すべての土台となる低学年(小1~)のコースもございます。
お子さま1人ひとりの目的に合わせた学習を提供しており、多くの方々にお通いいただいています。
ぜひ一度、学芸大校にお越しください。
①受験対策をしたい
②学習習慣を身につけさせたい
③学校の対策を行いたい
上記の内容にお応えできるよう、生徒・保護者の皆さまに寄り添う対応を心がけております。
たくさんの方のご来塾を心よりお待ちしております。
学芸大校のジュニアコースは発言や質問がしやすい少人数クラス。
お子さま1人ひとりが主役です!
ほめる指導で子どもたちのやる気を引き出し、学ぶ楽しさを知るきっかけを作ります。
鉛筆の持ち方、ノートの書き方など、これからの学習の基礎になる部分を丁寧に教えます。
ここで身につけた自ら学ぶ姿勢は、将来に向けて必ず大きな力になることでしょう。
こんな方にオススメ!
★早いうちに学習習慣を身につけたい方
★中学入試に向けて準備を始めたい方
★『勉強が得意!好き!』になって欲しい方
★子どもの考える力を伸ばしたい方
★自分の考えを表現する力を身につけて欲しい方
学校の勉強、塾の宿題、習い事……中学受験をするのは大変です。
学芸大校では、個人に合わせた学習を提供しております。
学習習慣をつけることはもちろんのこと、その結果として第一志望校に合格できる力も育成します。
バランスをとって学習したい方はぜひお越しください。
少人数制クラスで、お子さま1人ひとりとコミュニケーションをとり理解度を確認しながら授業を進めていきます。
また、保護者セミナー・ガイダンスを定期的に開催し、最新の情報をお伝えできるようにしています。
受験に必要なカリキュラムと問題演習のくりかえしにより得点力を高め、お子さまの第一志望合格を一緒に目指しましょう。
内申対策、受験対策、学習習慣の確立、部活とのバランスをとる…などは栄光ゼミナールにお任せください。
小学6年生から対策クラスを設置して、中学校に入学するまでには基礎のしっかりした中学生を育てます。
中学校では、部活と定期テスト対策・受験対策のバランスが崩れないよう、引き締めつつ、緩めつつ生徒対応しています。
今年度から中1・2に新規導入した、AI教材のatama+(アタマプラス)も有効に働いています。
生徒が間違えた問題をAIがサポートしてくれるため、下の学年のものも有効に復習できます。
栄光ゼミナール学芸大校の特長
栄光ゼミナール学芸大校に通う塾生みなさんの主な学校
【私立・国立小学校】国立東京学芸大学附属世田谷小学校
【公立中学校】目黒区立目黒中央中学校/目黒区立第八中学校/世田谷区立駒留中学校/目黒区立第七中学校/目黒区立大鳥中学校
【私立・国立中学校】国立東京学芸大学附属世田谷中学校
栄光ゼミナール学芸大校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。