晴海の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール晴海校からのお知らせ
2学期が始まりました。
夏に頑張ったことを結果として実らせるために必要なことをお伝えいたします。
9月は模擬試験の結果が返ってきて一喜一憂する季節です。
夏の頑張りを爆発させるためには、9月も夏休みに負けないぐらい机に向かうことが肝心です。
なぜなら、夏期講習は日中の学校がなく周りのお子さまも含めてみんな頑張る時期。
そのため夏だけ頑張っても差がつきにくいのが現状です。
ではどうするべきか。
それは周りのみんなが学校や習い事に意識が向かう9月にもう一度エンジンをかけることです。
「みんなが勉強以外のことに注力しているときに机に向かう」これを実践することで成績は上がりやすくなります。
具体的には、
(1)夏に学んだことは一人でできる状態になっているか確認をする。
(2)間違えた問題をもう一度、解いてみる。
など取り組んでみましょう。
間違えた問題をそのままにすることや〇つけを後回しにするようなことは避けましょう。
夏期講習を終えても気を抜かず、日々の学習サイクルを取り戻しましょう!
(副責任者 樋口俊輔)
栄光ゼミナール晴海校のアクセス
Loading...
(火曜~金曜) 15:00~21:00 (土曜) 11:00~19:00
栄光ゼミナール晴海校の学習環境
栄光ゼミナール晴海校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。