高1から高3まで理系の軸になる英語と数学の個別指導を受け、高2になって化学を追加しました。
中学までそれほど成績が良いわけではなかったので、大学受験の準備をいち早く進めるために、高1の4月か...
英語、数学、国語の主要3教科は高1から高3まで東大コースのグループ授業を受講。高2から化学と物理を追...
高1の間はビザビに通っていたのですが、近くに新しい教室が開校したので高2からナビオに移りました。高2...
すべて個別指導で、数学は高1から高2まで続け、受験直前期にもう一度受講しました。そのほか、高2から生...
高3に上がる直前の3月です。それまで独学で受験勉強を進めていたのですが、学校の授業ではわからないこ...
高1の間は数学のグループ授業だけでしたが、高2から英語のグループ授業を追加して、10月から物理と化学...
高1から3年間、東大英語と東大数学を受講し、高2から東大化学を追加しました。指導スタイルはすべてグル...
高1から英語と数学を受けて、高2から現代文と世界史を追加。さらに高3からは古文や演習コースなどの授業...