T.Rさん

公立

共学校

埼玉

大宮高【生徒】

T.Rさん 武蔵浦和校 難関高校入試対策コース

入塾のきっかけを教えてください。

中1の冬ぐらいから定期テストの点数をもっと上げて学年トップを取りたいと思い、塾を探し始めました。いくつか見学をした中で、栄光の授業を体験したときに、すごくわかりやすくて、先生もいいなと思ったので入塾を決めました。

栄光ゼミナールの授業やクラスの雰囲気はいかがでしたか。

最初のころはみんな静かだったんですが、だんだん仲良くなってにぎやかな雰囲気でした。
授業で丁寧に教えてくれるし、先取りもできたので、学校の授業もわかるようになって。そのおかげで学年順位もあがって、中2では3位くらいを維持できるようになりました。

苦手な教科はどのように克服しましたか。

国語がずっと苦手で、模試でも点数が安定しなくて、国語に全体の偏差値も左右されるような状況でした。文章読解や記述問題が特に苦手だったので、国語の先生の解き方をひたすら真似するようにしました。
どこに線を引くか、とか、何を聞かれているのか、を意識して丁寧に解くように練習したり、過去問の演習量を増やして先生に添削してもらったりするうちに、「あ、こうやればいいんだな」とわかるようになっていきました。

部活と勉強はどのように両立していましたか。

中2の時の部活がとても忙しくて、塾の宿題がどうしても終わらないときがありました。先生に相談したら、「調節するから無理なくやりなさい。」って言ってくれて。得意な教科の優先順位を下げて、ほかの教科をやる、など、私の状況に合わせてくれたので乗り越えられたんだと思います。部活は楽しかったし、先生も応援してくれたから両立できました。

自習室は使っていましたか。

中2の頃は定期テスト前に使うようにしていたのですが、中3になって受験前はほぼ毎日自習室にいました。学校終わってすぐに自習室に来て、閉室するまで。
ブースが仕切られていて、勉強しなきゃいけない環境だから集中できました。自習室で勉強しているときは過去問や数学を先生にたくさん質問しに行っていました。

志望校の試験当日はどうでしたか。

前日はすごく緊張していましたが、当日の朝はそこまでではなかったんです。でも、いざ会場に行くと周りのみんなが頭良く見えてしまって、そこでまた不安になりました。国語の試験の時も答えが埋まらなくて「やばい」と思って。でも、栄光の先生が「国語が終わったら、国語のことはすぐに忘れなさい。」と言っていたのを思い出して、次の数学に切り替えました。そんな感じで、次の教科、次の教科、と切り替えて何とか乗り切りました。
試験が終わってから発表までの1週間はかなり不安だったんですが、合格が分かって、すごくうれしかったです!

最後に、栄光ゼミナールをお友だちに紹介するとしたら、どのように紹介しますか。

最後に、栄光ゼミナールをお友だちに紹介するとしたら、どのように紹介しますか。

自分に合わせて先生も相談に乗ってくれたりとかするし、授業もわかりやすいからいいよ、とおすすめしたいです。

【難関高校入試対策】について詳しく見る

一覧へ戻る

関連情報

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む