茗荷谷の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール茗荷谷校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール茗荷谷校の学習環境
栄光ゼミナール茗荷谷校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。
栄光ゼミナール茗荷谷校からのお知らせ
うちの子にはどんな学習方法が合っているのかな?
受験勉強っていつから始めれば良いのかな?
成果が出る勉強のやり方が分からない・・・
保護者さまのお悩みは尽きることがありません。
茗荷谷校ではお子さまごとに「個人カルテ」をご用意し、お子さまの性格、受験の目標、ご家庭の方針などに合わせた学習プランを提供しております。
まずは一緒に目標を定め、戦略的に学習を進めることで飛躍的に学力は伸び、「合格」を手にすることがきます。
行動することで未来は必ず拓けます。
お子さまの輝かしい将来のために、一緒に夢を叶えましょう。
①お電話またはHPよりお気軽にお問い合わせください。
②ご希望のご予約を承ります。
学力診断・・・ご入塾の基準を兼ねた無料のテストになります。ご返却時に面談をさせていただきます。
学習相談・・・学校の内申点や偏差値が分かるテスト結果などをお持ちいただければ、より具体的な学習相談が可能です。
教室見学・・・実際の授業の雰囲気を覗いてみてください。少人数クラスで、1人ひとりが主役になっています。
1回体験・・・授業に1日参加していただきます。お子さまの理解度、スピード、表情などを報告させていただきます。
③ご入塾のお手続き後、塾生として一緒に学習をスタートしましょう!
新小3(小2)~新小6(小5)は2023年2月より新学期がはじまりました。
新中1(小6)は2023年4月より新学期。(2月3月、春休み中に体験レッスンあり!)
新中2(中1)~新中3(中2)は2023年3月より新学期がはじまります。
2023年入試も、全員が第一志望に合格することができました!
(受験生だった皆さん、よくがんばりました)
目標校は1人ひとり異なり、それは偏差値で比べるものではありません。
何よりも誇れることは、志望校に合格した後、新たな目標に向かって頑張り続けている子どもたちです。
茗荷谷校では、各学年1クラス編成で10名程度の人数で授業を行っております。
1人ひとりに寄り添い、理解度に応じた宿題を「学習計画表」で設定しています。
大変なこともあるかもしれませんが、ともに歩み、ともに乗り越えていきましょう。
スタッフ一同、全力でお子さまにむきあってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
文京区内の多くの公立中学校のお子さまにお通いいただいております。
非常に教育熱が高く、基礎学力が高い地域であり、「内申点が厳しい」「部活動が盛ん」「実技科目の課題が多い」という声をよく聞きます。
茗荷谷校では、何事にも前向きに取り組めるようなお子さまを育むべく、各学年10名程度の1クラス編成で授業を行い、個々に合わせた課題設定を行うため、全ての授業において「My task」という手帳を活用しています。
定期テストの直前に提出課題に追われることがないように、日ごろからきっちりと進捗管理もやらせていただきます。
また生徒面談や保護者面談を通して、学習のご相談から入試併願校の戦略まで、タイムリーな情報をもとに実施いたします。
一緒にがんばりましょう!
栄光ゼミナール茗荷谷校の特長
栄光ゼミナール茗荷谷校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。