早稲田の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール早稲田校からのお知らせ
早稲田校の成績アップ、志望校合格の秘訣をご紹介いたします。
1.一人ひとりを視る指導
早稲田校ではお子さま一人ひとりを大切にした指導を行っています。
普段の授業はもちろん、日ごろの宿題や進路指導においても、お子さまの性格やご家庭の意向を考慮しながら進めてまいります。
2.定期的な面談と日々のサポート
早稲田校では学期に一度保護者の皆さまとのご面談の機会を設けています。
加えて、お子さまの様子で気になることがあれば、担当から随時お電話にてお伝えいたします。
お子さまの日ごろのお悩みなど、いつでもご相談ください!
3.早稲田で唯一無二の高校入試専門進学塾
早稲田校は高校入試専門の教室となります。
定期試験前のみに定期考査対策をするのではなく、日頃の授業から定期考査を意識したカリキュラムで進められるため、定期テスト対策と受験対策の両輪で効率的な学習が出来るのが早稲田校です。
<教室責任者紹介>
松村 定人 (教室責任者・数学・理科担当)
指導歴16年。早稲田校では入試において最も差がつき、合格に影響を与える数学を教室責任者自らが指導しています。
高校入試数学指導歴16年、数百名の第一志望校合格に導いてきた実績に裏付けられた指導をご期待ください。
数学が苦手なお子さまでも、入試で点数が取れるようにします。
数学の楽しさをお伝えします!
定期テストで高得点を狙いたい!内申を上げたい!苦手科目を克服したい!
そんな中学生のために、新たに定期テスト対策専門コースがスタートします。
グループ指導形式で合格実績豊富な担当が徹底対策!
このコースでは、テスト範囲の重要ポイントを押さえながら、得点力を高める授業を展開します。
学校の進捗にリンクしたカリキュラムですので、効率よく学習ができます。
授業に加えて、学校の課題の進捗も徹底管理。繰り返し演習できるから焦らず定着がはかれます。
■コースの特徴
①通常授業から定期テスト対策の専用教材を使用!
塾と学校の進みが違いすぎて、復習が回らない…。そんなお悩みを抱えていませんか。
定期テスト対策専門コースでは無理な先取りをしません。
定期テスト対策に特化した専門教材で確実に「できる」を増やしていきます。
②atama+(テスト対策用AI教材)を使用した自分にあった演習ができる!
理科社会は学校によって学習する単元に大きな違いがあります。
定期テスト対策専門コースでは、atama+を使い、1人ひとりに合わせた専用カリキュラムで演習していきます。
間違えた問題は丁寧な解説が視聴でき、類題も課されるので確実に定着します。
解説をまとめたノートは自分だけの参考書。点数が上がった!とのお声をたくさん頂戴しています。
③学校課題の進捗管理
定期テストで高得点を取り、内申を上げるためには、学校課題に丁寧に取り組む必要があります。
定期テスト対策専門コースでは、学校課題の進捗も徹底管理!
ただ解くだけではなく、成績があがる復習方法も一緒に学べるので、どんどん「できる」ようになっていきます。
■対象中学校
西早稲田中/牛込第二中/牛込第三中/新宿中に特化した対策を行います。
■実施概要
中1(週2回)5教科 税込 21,890円
中2(週2回)5教科 税込 21,890円
中3(週3回)5教科 税込 30,800円
定期考査での90点以上、点数の大幅UPのお子さまをご紹介します。
≪早稲田校塾生定期考査≫
----2学期中間/前期後期定期考査-----
中1数学 93点 牛込第二中
中1英語 99点 牛込第二中
中1英語 95点 牛込第二中
中1英語 95点 牛込第三中
中1英語 90点 西早稲田中
中2数学 98点 新宿中
中2数学 97点 牛込第二中
中2数学 94点 牛込第二中
中2数学 94点 牛込第二中
中2英語 98点 牛込第二中
中2英語 93点 牛込第二中
中2英語 93点 牛込第二中
中2理科 91点 西早稲田中
中3数学 100点 西早稲田中 満点おめでとう!
中3数学 94点 牛込第二中
中3数学 94点 牛込第二中
中3数学 94点 牛込第一中
中3数学 91点 音羽中
中3数学 90点 西早稲田中
中3英語 100点 西早稲田中 満点おめでとう!
中3英語 94点 牛込第一中
中3国語 95点 牛込第一中
中3国語 94点 西早稲田中
中3国語 92点 牛込第二中
中3国語 91点 牛込第一中
中3国語 90点 牛込第二中
中3理科 96点 西早稲田中
中3理科 96点 牛込第二中
中3理科 92点 西早稲田中
中3理科 90点 西早稲田中
中3社会 96点 牛込第二中
中3社会 94点 西早稲田中
----前回→今回のテストで+15点以上-----
中1数学 +32点 牛込第三中
中1理科 +15点 牛込第二中
中1社会 +41点 牛込第三中
中1社会 +39点 牛込第三中
中1社会 +23点 牛込第三中
中2数学 +17点 牛込第二中
中2国語 +25点 新宿中
中2国語 +15点 西早稲田中
中2理科 +21点 牛込第二中
中2理科 +16点 牛込第二中
中2社会 +26点 牛込第二中
中2社会 +22点 牛込第二中
中3数学 +31点 音羽中
中3数学 +18点 西早稲田中
中3国語 +16点 牛込第二中
中3理科 +17点 西早稲田中
中3社会 +15点 牛込第一中
新宿区の学校のテスト平均点は45~60点がほとんどで、2極化されているのが大きな特徴です。
11月末実施の定期考査では、牛込第二中や新宿中の中1の英語・数学の40点未満の割合が40%も占めております。
楽しい部活動と勉強を両立させていき、定期考査で結果を出し続けていくためにはスタートが肝心です。
90点以上を取るために学習することは本当に大変ですが容量を掴めれば狙えます。
楽しい中学生活を送るためにも、今から中学に向けた学習を一緒に始めてみませんか。
2月・3月の2か月間で初回定期考査の範囲を数英国の3科目、週2回の通塾で実施いたします。
中学内容がどれだけのレベルなのか、どういった学習が必要なのか、ぜひ一度体験してみてください。
お子さまに合った成績向上を一緒に考えていきます。
『中学入門講座』2/6(木)から始まります!!
木曜日:16:40~18:25
火曜日:16:40~18:25
2/6(木)から塾生としてスタートを切れるよう、お早めにお問い合わせください。
新宿区の学校のテスト平均点は45~60点がほとんどで、2極化されているのが大きな特徴です。
11月末実施の定期考査では、牛込第二中や新宿中の中1の英語・数学の40点未満の割合が40%も占めております。
楽しい部活動と勉強を両立させていき、定期考査で結果を出し続けていくためにはスタートが肝心です。
90点以上を取るために学習することは本当に大変ですが容量を掴めれば狙えます。
楽しい中学生活を送るためにも、今から中学に向けた学習を一緒に始めてみませんか。
小6からはじめることで、効率的な学習方法やテストを意識した学習スタイルが身につきます。
4月より中学に入学される現小学6年生の塾生は確実に学年でTOP10%を狙える力がついています。
数英国の3科目、週2回の通塾で実施いたします。
他の習い事を続けながら実施もできます。
『高校進学コース』2/7(金)から始まります!!
水曜日:16:40~18:25
金曜日:16:40~18:25
2/7(金)から塾生としてスタートを切れるよう、お早めにお問い合わせください。
栄光ゼミナール早稲田校のアクセス
Loading...
(火)~(金)15:00~21:00 (土)13:30~22:00
栄光ゼミナール早稲田校の学習環境
栄光ゼミナール早稲田校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール早稲田校の特長
栄光ゼミナール早稲田校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。