神楽坂の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)

はじめての方は、ご希望の授業を無料で体験いただけます。
はじめての方は、ご希望の授業を無料で体験いただけます。

入塾金半額キャンペーン!

9月から栄光ゼミナールに通い始めると、通常22,000円(税込)入塾金が半額の11,000円(税込)となります。
※9/27(土)までに通塾開始された方が対象です。
続きを読む

小4・小5対象 転塾キャンペーン

9月までに栄光ゼミナールの指定のコース(グループ指導)に転塾いただくと、Amazonギフトカード10,000円分をプレゼント(Eメールでお届け)いたします!

※他塾(グループ指導)の中学受験対策用カリキュラムを受講している小4・小5が対象です。
※2025年7月1日(火)から9月27日(土)までに栄光ゼミナールに通い始めた方が対象です。
※すでに栄光にお通いの方は対象外です。
※中学受験コース・難関中学受験コース・公立受検コースが対象です。
※その他のキャンペーンとの併用が可能です。
続きを読む

栄光ゼミナール神楽坂校からのお知らせ

小3小4小5小6
中学入試専門校舎『中学受験に特化した合格への秘訣」

1.「一人ひとりを視る指導」×「周りと競争できる学習環境」の両立
ひとえに中学受験と言ってもお子さまの学力、志望校は十人十色です。
十把ひとからげの対応でなく、お子さま一人ひとりの性格や学習状況について授業を通して理解を深め、合格に必要な宿題を出すことで第一志望校合格を目指していきます。
そんな授業を、切磋琢磨し、互いを高めあえる仲間とともに学習できる環境が神楽坂校です。

2.「必要なことを必要なだけ必要な時に」を大切にしたサポート
学習を続けていく中で、うまくいかないこと、お悩みやお困りごとが出てくるはずです。
そんな時、神楽坂校では学期に最低一度保護者の皆さまとのご面談の機会を設けています。
「最低一度」ですので、必要な際はその都度ご面談が可能です。
加えて、お子さまの様子で気になることがあれば、担当から随時お電話にてお伝えいたします。
お子さま、ご家庭が悩んでいる時間を少しでも短く解決に導くサポートをしてまいります。

3.ときに楽しく盛り上がり、ときに厳しくメリハリのある教室
神楽坂校では、中学受験を目指すお子さま向けに特化した教室を作っています。
志望校合格までの道のりで必要な一つひとつのことをやるからにはお子さまが楽しく前向きに、そしてしっかり必要なことはやらせきる。
そんな思いを持った先生と生徒の皆さんが集まっています。
例えば、わり算の習得一つとっても検定形式でクラス一丸となってやっています。
ほかにも、夏期講習の日々の宿題や過去問など教室全体で盛り上げています。
ぜひ、ときに楽しく、ときに厳しいメリハリのある教室にお越しください。

・白石裕太(中学入試専門教室責任者)
新宿区、北区、西東京地区の教室で中学入試の算数を担当。
最難関校の日曜特別講座の経験も活かし、毎年難関私国立中や御三家に合格者を輩出。
お子さまの些細な変化を見逃さず「来た時より笑顔で帰る授業」をモットーに一度授業を受けたら、きっと通いたくなる、そんな授業をぜひ受けに来てください!

詳しくはこちら

続きを読む
小3小4小5小6
「少人数授業」×「双方向型」×「日々の宿題」=合格

神楽坂校では、「少人数」×「双方向型」の授業を行っています。
お子さま全員の手元や表情が見える人数でやっているからこそ気づける変化があります。
例えば、毎週のテストでいつもより良い点数を取った時、逆にいつもできている宿題ができていないときなどどんな変化も見逃さず、お子さまとともに喜び、お子さまとともに解決策を考える指導を行っています。
また、「日々の宿題」についても少人数だからこそのメリットを活かして、お子さまの習熟度と志望校を踏まえて各教科の担当が勉強のやり方など細かいところまで課題指示を出します。
そして、宿題を進める中で苦労し、中学入試で欠かせないのが算数(理科)。
神楽坂校では、毎週土曜日14:00~16:00で算数勉強会を開催しています。質問の多い算数(理科)の担当が、皆さんの毎週の宿題をサポートしています。

ぜひ神楽坂校の自慢の授業を体験しに来てください!

詳しくはこちら

続きを読む
小3小4小5小6
偏差値39から60になり第一志望合格!

神楽坂は開校以来、多くのお子さまを志望校合格へ導いてきました。
神楽坂の第一志望合格(逆転合格)の秘訣をご紹介します。

1.あらゆるケースを想定した入念な併願校の選定
第一志望校合格に向けて欠かせないのが併願校の選定と作戦です。
第一志望を軸として、その学校に受かるための併願をご家庭とともに決めさせていただきます。
第一志望に合格するための1月校、チャレンジ校、抑えの学校を選定し、それぞれの合否結果まであらゆるパターンを想定して入念に準備していきます。
受験直前期はもちろん、まだ第一志望が決まっていなくても、まずはご家庭の希望に合った第一志望を探すところから面談の中でご相談、ご提案させていただきますのでご安心ください。

2.1回も無駄にしない!力をつける過去問添削指導
受験直前期に実施する過去問についても丁寧に添削してお返ししています。
担当がすべての答案用紙に目を通し、合格点を取るためにはどうすればよいかの戦略を練って、日々の指導に生かしています。
最後の追い込みの貴重な時間をどの科目のどの単元に時間を割けば合格できるのか一人ひとりコメントを入れてお返ししています。

続きを読む
小3小4小5
7月神楽坂校通信

あっという間に7月となりました。
塾にとっての7月は何といっても夏期講習スタート!
神楽坂校の夏期講習は通っている塾生全員で夏期特別課題に取り組んでいます。
最近は3年生のお問い合わせも増えてきて、来年への準備を始めるにもよい時期です。
ぜひ教室へお越しください。

~7月にやっていること(算数)~
小3…かけ算を使ってみよう/三角形の辺の長さに目をつけよう/じょうけんを整理して考えようなど
小4…いろいろな四角形のせいしつと面積/じょうけんの整理とすい理など
小5…角柱と円柱/水量の変化とグラフ/場合の数(1)―ならべ方など

続きを読む

栄光ゼミナール神楽坂校のアクセス

Loading...

Loading...

TEL
050-1796-8042
(火)~(金)15:00~21:00 (土)11:00~19:30
住所
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-21-1 3F
最寄り駅
東京メトロ東西線 神楽坂駅 都営大江戸線 牛込神楽坂駅
道案内
・東西線の神楽坂駅からのご案内
1a出口を出たら左手にファミリーマートがありますので、その方向に坂を下っていきます。2分ほど進み右手側にあるファミリーマートをこえて、1Fが「アウトレットショップバルバリ」という洋服店の脇から入った3Fが栄光ゼミナール神楽坂校です。

・大江戸線の牛込神楽坂駅からのご案内
改札を出たら左方向、神楽坂方面(A3出口)に出ます。A3出口から右方向に進むと、神楽坂上の交差点にでます。 そこを左方向に曲がり、ココカラファイン(ドラッグストア)の先の、1Fが「アウトレットショップバルバリ」という洋服店の脇から入った 3Fが栄光ゼミナール神楽坂校です。

・JR線、有楽町、南北線の飯田橋駅からのご案内
JRであれば西口、東京メトロの場合はB3出口から早稲田通りを神楽坂方面へ坂を上りながら10分ほど歩きますと、神楽坂上の交差点にでます。 そのまま直進し、ココカラファイン(ドラッグストア)の先の、1Fが「アウトレットショップバルバリ」という洋服店の脇から入った3Fが栄光ゼミナール神楽坂校です。
対象学年
小1小2小3小4小5小6中1中2中3

栄光ゼミナール神楽坂校の学習環境

神楽坂駅から徒歩3分。通りに面した場所にありますので、安心してお通いいただけます。受付では防疫対策も万全です
グループ指導教室です。窓を開けたりサーキュレーターを使用したりして換気をしながら、熱い授業をしています
自立学習室i-cotです。授業がない日でも集中して学習することができます

栄光ゼミナール神楽坂校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8042
(火)~(金)15:00~21:00 (土)11:00~19:30

栄光ゼミナール神楽坂校の特長

少人数クラスで一人ひとりに最適な指導

授業は10名程度の少人数で行います。先生との距離が近いため発言や質問がしやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定ができます。学力別/目的別のクラスで仲間と切磋琢磨しながら学び成績アップを実現します。

家庭学習までマネジメント

成績向上、志望校合格のためには家庭学習も欠かせません。栄光ゼミナールでは受験のプロである講師が、一人ひとりに合わせて一週間ごとの学習計画を立案します。家庭学習も徹底的にマネジメントすることでご家庭の負担も軽減します。安心してお任せください。

親身な面談 進路指導

保護者のみなさま、生徒本人とも、定期的に面談の機会を設けています。面談では家庭学習のアドバイス、最新の受験情報の共有、進路相談などを行います。各校の入試傾向はもちろん校風まで熟知した受験のプロが、生徒一人ひとりに合う学校選びを本気で考え抜きます。

定期テスト対策も万全

高校受験を目指す中学生にとって学校成績はとても重要です。栄光ゼミナールでは毎授業後に学校のワークなどを指導する時間を20分確保しています。直前の詰め込み学習ではなく、日頃から定期テストに向けた対策を行うことで、学校成績もしっかりとアップさせます。

いつでも使える自習室

全ての教室に、ブース型の自習室「i-cot」をご用意しています。静かで集中できる環境で、わからないことは近くにいる講師に気軽に質問できます。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。自宅ではなかなか集中しづらいという生徒にも人気です。

たしかな入試情報力

各校の入試問題のトレンドや合格者の成績データなど、豊富な受験情報を蓄積。地域特有の情報にも精通しており、的確な受験指導を行っています。また、毎年2月から3月頃にかけて、都県別の入試傾向や出題傾向の分析・解説を行う「入試報告会」を開催しています。

栄光ゼミナール神楽坂校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8042
(火)~(金)15:00~21:00 (土)11:00~19:30