受付中

入塾説明会

栄光ゼミナールでは小学部は2月、中学部は3月に新年度の授業を開講。新年度に合わせて、塾をお探しの皆さまを対象とした入塾説明会を開催いたします。お子さまの現在の学力がわかる学力診断テストも行いますので、大切な塾選びの参考に、ぜひお越しください。

日程 2025/12/6(土)・13(土)・2026/1/17(土)・24(土)・2/14(土)・3/7(土)
所要時間 60分
※開催教室により、開始時刻が異なります。
対象 年長~中学2年生のお子さま、保護者の皆さま
※入塾説明会の間、お子さまは学力診断テストを受験いただきます。
料金 無料
持ち物 筆記用具(鉛筆、消しゴム)

お申し込みはこちらから

ご希望の地域を選択してください。
教室ごとの実施日時一覧ページに進みます。

入塾説明会とは?

塾選びで大切なことは「お子さまにあった塾」を選ぶこと。栄光ゼミナールの責任者から、以下の内容について詳しくご説明いたします。

  • 栄光ゼミナールの指導理念・指導の特長
  • 近隣の中学受験・高校受験情報
  • 栄光ゼミナールの指導カリキュラム
  • 教室の取り組み
  • 新年度時間割・入塾までの流れ

同時開催:学力診断テスト

入塾説明会の間、お子さまは学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストは、現在の学力を見極めるためのテストです。現在の学年の既習範囲から、重要ポイントを厳選して出題します。「受験するための基礎学力が身についているのか?」「家であまり勉強していないようだけど、実際はどうなのか?」とお悩みの皆さま、「客観的なデータ」を手に入れましょう!

テスト実施後は成績報告書のご返却とともに、面談形式での学習相談を実施します。お子さまの現状の学力を分析し、今後の学習計画をご提案いたします。

対象教科

小学生算数・国語
中学生数学・国語・英語

1回無料体験のご案内

ご希望の方は、栄光ゼミナールの授業を体験いただけます。

栄光ゼミナールの特長は、少人数グループ指導。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。先生との距離が近いため発言・質問をしやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行うことができます。

活気ある栄光ゼミナールの授業を、ぜひ体験してください。

ご注意事項

お申し込みについて

予約定員制です。定員になり次第、受付を終了しますのであらかじめご了承ください。

キャンセル受付について

お申し込み内容の変更・訂正・キャンセルの場合は、お申し込みの教室までご連絡をお願いいたします。

関連情報

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】 更新日:2025/09/12 中学受験を考えている保護者の… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む