中央大附属中
O.Sさん 所沢校
合格体験談
僕は、栄光ゼミナールに小学四年生から三年間通いました。小学五年生のときに、なかなかテストの目標としていた点数、偏差値に届かず悩んでいたけれど、小学六年生の夏に基礎を復習したことで、点数、偏差値が安定するようになり、目標に届くようになりました。夏に基礎を固めたので応用問題も解けるようになったのかなと思います。
成績が思うように上がらないときもあったけれど、勉強を続けて、第一志望校に合格ができてよかったです。
ご家庭より
思うように結果が出ない時期も、本当に忍耐強く頑張りました。良い形で受験を終えられて自信になったと思います。先生方、ご指導ありがとうございました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む