早大本庄学院
N.Yさん 熊谷校
合格体験談
私は、中学3年の授業が始まるときに、初めて塾に入りました。最初に教室に入ったときはとても緊張していましたが、私の予想を遥かに上回る雰囲気のよさ、授業のおもしろさにとても驚いたと同時に栄光が私にとって居心地のいい場所に変わりました。勉強面では、夏休みに必死に猛勉強し、模試の偏差値を大幅に上げることができ、本当に嬉しかったです。これを励みに最後まで頑張ることができました。私が理解できるまで何度も説明してくださり、とても小さな疑問にも丁寧に答えてくださった先生方に感謝しかないです!
ご家庭より
「受かりたい」と最後まで諦めずに頑張ってきた努力が実ってよかったと思います。入試直前まで丁寧なご指導ありがとうございました。
関連情報
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む