不動岡高
F.Aさん 古河校
合格体験談
合格を知ったとき思わず涙がこぼれました。私はバレーボール部の部長として、7月末の県大会に出場しました。それまで勉強はほぼしていませんでした。栄光の森に通い勉強のスイッチが入り、学校選択問題対策3Days講座でたくさんの刺激を受けました。人見知りでなかなか先生に質問することができませんでしたが、質問してみるとどの先生も優しく丁寧に教えてくださったので、後半では気軽に質問することができるようになりました。そのおかげで、偏差値を5教科は10、3教科は14上げ、第一志望に合格することができました。
ご家庭より
言葉にするのもためらわれるような高校を目標にしてみてはどうか、と言っていただいたのはこの塾だけでした。乗り越えた高い壁の先に広がる景色は最高でした。
関連情報
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む