三ノ輪の教室情報(栄光ゼミナール)

ご希望コースのすべての教科を受講料無料で体験できます。
ご希望コースのすべての教科を受講料無料で体験できます。

栄光ゼミナール三ノ輪校からのお知らせ

小3小4小5小6中1中2中3
一人ひとりの志望校合格をかなえる学習は栄光ゼミナール三ノ輪校で!

●一人ひとりの学習をサポート
グループ指導は、少人数制。
生徒は毎回の授業で発表する機会があり集中して授業に参加できます。
担当は生徒一人ひとりの宿題チェックをし、生徒の学習習慣確立をサポートします。
テスト結果から一人ひとりの学習課題を抽出し、授業後や土曜日の質問対応時間を設けてその課題を解決します。
三ノ輪校に通うお子さま全員の成績向上・志望校合格をかなえます。

●私立中学受験、公立中高一貫校受検、高校受験に対応しています
私立中学入試・公立中高一貫校適性検査・高校入試攻略に必要な受験指導はもちろん、学期ごとの保護者説明会や保護者面談を実施して、最新の受験情報をお伝えし進路相談も行います。
お子さまの未来をひらく学校探しのお手伝いをいたします。

三ノ輪校に通うすべての生徒の成績向上・志望校合格をかなえたい!
だから、栄光ゼミナールは少人数のクラスで指導をし、一人ひとりの違いを把握し、それぞれの課題解決のためのベストな指導を提供します。
栄光ゼミナール三ノ輪校にお任せください!

<担当紹介>
南里 宏生(教室責任者)
「くやし涙が合格をくれる!」
指導歴15年。東京、神奈川で中学入試・高校入試の理系教科を中心に担当。
最難関私立中、公立中高一貫校・難関都県立高校合格者を多数輩出。
本気で志望校合格を目指す生徒を育て、合格するための勉強のやり方を伝授します。
途中のくやし涙は本気の証。その涙を糧に、志望校合格を勝ち取らせます!

続きを読む
小3小4小5小6
三ノ輪校の中学受験(受検)対策

中学入試で必要な知識や技量を身に付けるには、膨大な量と難易度の高い宿題にいかに取り組むかが大切です。ただやみくもに取り組むのではなく、それぞれの志望校や学習習熟度にあわせて、宿題の量・難易度・取り組み方を綿密に組み立てて、1週間の学習スケジューリングを行っています。
また毎回の授業時に実施する小テストで生徒1人ひとりの課題を発見し、授業前後に質問対応の時間を設けて個々の課題解決をします。
時に厳しく、時にやさしく、「やった、できた!」という勉強の楽しさを感じてもらいながら、1人ひとりの志望校合格をかなえる指導を行います。

詳しくはこちら

続きを読む
小6中1中2中3
目指せ、学年10番以内!三ノ輪校の高校受験対策

1学期期末テスト結果
〈90点以上!〉
台東区立桜橋中  1年 数学 90点
台東区立忍岡中  1年 数学 90点
台東区立忍岡中  1年 社会 92点
台東区立柏葉中  2年 数学 95点
荒川区立第一中  2年 数学 97点
荒川区立第一中  2年 英語 95点
荒川区立第一中  2年 理科 94点
台東区立柏葉中  3年 数学 98点
台東区立柏葉中  3年 英語 96点
台東区立柏葉中  3年 理科 98点
台東区立柏葉中  3年 社会 96点
台東区立上野中  3年 社会 90点 

〈5教科400点以上〉
台東区立柏葉中  2年 437点 学年2位
荒川区立第一中  2年 444点 学年5位
台東区立柏葉中  3年 470点 学年2位
台東区立上野中  3年 418点  

2学期期末テスト対策「4時間耐久テスト対策会」
9/13(土) 14:00~18:30
9/20(土) 14:00~18:30
9/27(土) 14:00~18:30

無料体験できます!
4時間集中できる環境で勉強ができ、わからない問題の質問にも対応します。
さらに各中学校のテスト範囲に合わせた対策プリントでばっちり対策ができます!
荒川区立第一中・第三中・諏訪台中、台東区立柏葉中・忍岡中・上野中の生徒でご参加を希望される場合には、三ノ輪校までお問い合わせください。
TEL:050-1796-8019

都立高校入試においては30%が内申点、私立高校の多くも内申点で合否が決まります。
中学校の定期テスト対策は志望校合格へのショートステップ。
中学校ごとに定期テスト対策のスケジュールを定め、中間・期末できっちり成果を出す指導を行います!
また教科指導のほかに、いかに勉強と部活動を両立させるか、苦手教科をどう克服するか、志望校をどこにするかなども生徒面談・保護者面談を通じてサポートします。

~AI(atama+)定期テスト対策(中1・2)~
綾瀬校では最先端のAI(atama+)を使って、中学校の定期テスト対策を行っています。
定期テスト範囲を攻略するために必要な学習をAIが分析し、部活動で忙しい生徒にムラやムダを省いた、必要な学習内容と学習量を提供します。

atama+が選ばれている7つの理由
(1)最短でテストの点数が上がる「自分専用のカリキュラム」
(2)理解度や勉強量の「見える化」
(3)「必要なことを必要なだけ」学ぶことでスピーディーに点数を伸ばす
(4)一人ひとりに、きめ細かく「診断⇔講義⇔演習⇔復習」
(5)つまづきの根本を解決し、「何度やっても解けないをゼロ」に
(6)教師が一人ひとりに合った学び方をサポートする「教師×AIの相乗効果」
(7)「受験対策」にも対応

詳しくはこちら

続きを読む
小1小2小3小4小5小6中1中2中3
三ノ輪校通信【9月20日更新】

【小学部】
小6の受験生は2学期1回目の三者面談がスタートしています。
模試や過去問演習の結果から第1志望校合格に必要な学力をどうやって伸ばすのか、第一志望校合格のためにどのような併願パターンがいいのかなど、5か月後の入試本番を想定した綿密な作戦会議を行っています。

小4・小5は、10月初旬に2学期親子集会を行う予定です。
2学期に学習する内容は入試においても重要な単元が目白押しなので、保護者の皆さまにも生徒たちにもいかに取り組むべきかを細かく説明します。
また、10月中旬からは個別面談を実施して、それぞれの学習課題解決のためのアドバイスや、志望校提案をする予定です。

第一志望校に合格するためには、授業以外の取り組みがとても重要です。
生徒たちの「やる気」に繋がる親子集会や面談を実施しています!


【中学部】
全学年の授業において、9月下旬~10月上旬に実施される2学期中間テストに備えた、定期テスト対策を実施しています。
各中学校の試験範囲に合わせて、各教科の担当が予想問題や対策プリントを作って対策をしています。
また、毎週土曜日14:00~18:30に「4時間耐久定期テスト対策会」を行っています。
「自宅だとどうしても誘惑に負けてしまう」「わからない問題について質問したい」「テスト範囲の問題が欲しい」など、生徒たちの全ての要望に応えます!
各中学校の10番以内を目指してがんばりましょう!

続きを読む

基礎学力コンテスト

公立中学校へ進学予定のお子さまが対象の基礎的なテストです。出題範囲に合わせて準備をすることで「定期テスト対策」体験ができます。

詳細情報や参加申し込みはこちら

小6

2025/11/15 14:00~

続きを読む

栄光ゼミナール三ノ輪校のアクセス

Loading...

Loading...

TEL
050-1796-8019
火曜~土曜日15:00~22:00 日曜日・月曜日は閉室となります。
住所
〒110-0012 東京都台東区竜泉2-19-18 4F
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅
道案内
東京メトロ日比谷線1b出口より地上に出ます。直進していただくと2つ目の信号の向かって右側にクリニックステーションがあります。その建物の4階が栄光ゼミナール三ノ輪校です。
対象学年
小3小4小5小6中1中2中3

栄光ゼミナール三ノ輪校の学習環境

国際通り沿いにあるきれいな教室です。
明るい受付でお迎えします!
自立学習室i-cotでは集中して勉強できます。
三密回避対策を万全にして授業を行っております。

栄光ゼミナール三ノ輪校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8019
火曜~土曜日15:00~22:00 日曜日・月曜日は閉室となります。

栄光ゼミナール三ノ輪校の特長

少人数クラスで一人ひとりに最適な指導

授業は10名程度の少人数で行います。先生との距離が近いため発言や質問がしやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定ができます。学力別/目的別のクラスで仲間と切磋琢磨しながら学び成績アップを実現します。

家庭学習までマネジメント

成績向上、志望校合格のためには家庭学習も欠かせません。栄光ゼミナールでは受験のプロである講師が、一人ひとりに合わせて一週間ごとの学習計画を立案します。家庭学習も徹底的にマネジメントすることでご家庭の負担も軽減します。安心してお任せください。

親身な面談 進路指導

保護者のみなさま、生徒本人とも、定期的に面談の機会を設けています。面談では家庭学習のアドバイス、最新の受験情報の共有、進路相談などを行います。各校の入試傾向はもちろん校風まで熟知した受験のプロが、生徒一人ひとりに合う学校選びを本気で考え抜きます。

定期テスト対策も万全

高校受験を目指す中学生にとって学校成績はとても重要です。栄光ゼミナールでは毎授業後に学校のワークなどを指導する時間を20分確保しています。直前の詰め込み学習ではなく、日頃から定期テストに向けた対策を行うことで、学校成績もしっかりとアップさせます。

いつでも使える自習室

全ての教室に、ブース型の自習室「i-cot」をご用意しています。静かで集中できる環境で、わからないことは近くにいる講師に気軽に質問できます。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。自宅ではなかなか集中しづらいという生徒にも人気です。

たしかな入試情報力

各校の入試問題のトレンドや合格者の成績データなど、豊富な受験情報を蓄積。地域特有の情報にも精通しており、的確な受験指導を行っています。また、毎年2月から3月頃にかけて、都県別の入試傾向や出題傾向の分析・解説を行う「入試報告会」を開催しています。

栄光ゼミナール三ノ輪校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8019
火曜~土曜日15:00~22:00 日曜日・月曜日は閉室となります。