南千住の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール南千住校からのお知らせ
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
<2025年度定員情報>
小学部 2月から新年度授業スタートです!
・小5中学受験コース 定員まであと2名
・小6中学受験コース 定員まであと1名
中学部 3月から新年度授業スタートです!
・中3高校受験コース 定員まであと5名
栄光ゼミナール南千住校は
「①とことん一人ひとりに寄りそい、②家庭学習管理を徹底して行い、③保護者さまと連携してお子さまの第一志望合格に向けて指導をする塾」です。
◇一人ひとりに寄りそう指導
栄光ゼミナールは少人数指導。
全員のノートが目に入る人数で授業をしているので、気になった生徒には声掛けができます。
授業時も何回も発言、発問があるため、思考力を養い、定着を促します。
大人数のなかの一人ではなく「目の前のお子さま」のための授業をします。
◇徹底した家庭学習管理
宿題チェックをしない塾もある中、栄光ゼミナールでは徹底して宿題チェックをします。
お子さまによってはやる内容や量を変更し最適な学習ができるようにしています。
また、ただやってるだけにならないよう小テストを行い「解けるか?書けるか?」を確認します(合格点に達しない場合は呼び出す場合もあります)。
◇保護者さまとの連携
学期ごとに面談、保護者会をやっている塾は意外に少ないです。
栄光ゼミナールは授業担当者が学期ごとに面談を行い、保護者会も実施します。
保護者さまと目標と現状の課題を握り、協力をいただきながら、お子さまの志望校合格を一緒に目指します。
<担当紹介>
小野里 利正(教室責任者)
指導歴25年。
宮城、埼玉、東京での指導経験あり。
中学入試算数担当。
難関私国立中に多数の合格者を輩出。
南千住校に赴任後の第一志望合格率は85%。
第二志望までの合格率は100%。
「真剣は楽しい」をモットーに熱い授業でお子さまを合格に導きます。
中学受験担当の小野里です。
私が南千住校に赴任後の第一志望合格率は85%。第二志望までの合格率は100%です。
塾を選ぶ指標は様々あると思いますが、今このホームページをご覧になられている「目の前のお子さま」を合格させるために全力を注ぐのが栄光ゼミナール南千住校です。
合格率はどの塾にも負けません!
◇学習計画表
毎週の宿題が一目でわかる学習計画表を使い宿題チェックをします。
お子さまによって宿題の量を調整し無理なく、でもぎりぎりがんばれるようにしています。
中学入試は親子の受験。
保護者さまにも丸付け直しまでの完了確認をお願いしております。
お子さま、保護者さま、担当、三者一体で合格を目指します。
◇土曜勉強会
毎週土曜日に勉強会を行っています。
算数、理科を中心にわからないところ質問対応をしたり、小テストの再テストをしたりしています。
また、質問はなくても学習時間の確保のために利用している生徒もいます。
自習室は土曜以外も使用でき、大変好評です。
定期テストで高得点を狙いたい!内申を上げたい!苦手科目を克服したい!
そんな中学生のために、新たに定期テスト対策専門コースがスタートします。
グループ指導形式で合格実績豊富な担当が徹底対策!
このコースでは、テスト範囲の重要ポイントを押さえながら、得点力を高める授業を展開します。
学校の進捗にリンクしたカリキュラムですので、効率よく学習ができます。
授業に加えて、学校の課題の進捗も徹底管理。繰り返し演習できるから焦らず定着がはかれます。
■コースの特徴
①通常授業から定期テスト対策の専用教材を使用!
塾と学校の進みが違いすぎて、復習が回らない…。そんなお悩みを抱えていませんか。
定期テスト対策専門コースでは無理な先取りをしません。
定期テスト対策に特化した専門教材で確実に「できる」を増やしていきます。
②atama+(テスト対策用AI教材)を使用した自分にあった演習ができる!
理科社会は学校によって学習する単元に大きな違いがあります。
定期テスト対策専門コースでは、atama+を使い、1人ひとりに合わせた専用カリキュラムで演習していきます。
間違えた問題は丁寧な解説が視聴でき、類題も課されるので確実に定着します。
解説をまとめたノートは自分だけの参考書。点数が上がった!とのお声をたくさん頂戴しています。
③学校課題の進捗管理
定期テストで高得点を取り、内申を上げるためには、学校課題に丁寧に取り組む必要があります。
定期テスト対策専門コースでは、学校課題の進捗も徹底管理!
ただ解くだけではなく、成績があがる復習方法も一緒に学べるので、どんどん「できる」ようになっていきます。
■対象中学校
南千住第二中中/荒川三中/荒川一中に特化した対策を行います。
栄光ゼミナールのテスト対策の基本方針は「普段の学習」を意識した「本当の学力」をつけることです。
テスト前だけの対策はテストが終わった瞬間忘れてしまい、長期的な学力をつけることは難しいです。
進学塾として受験対策カリキュラムを学習しつつ、効果的なテスト対策を行います。
◇小5・6からの高校受験対策!難関校を目指しましょう!
小学生から毎週の漢字・計算・英単語テスト、年数回に分けて行うテスト(疑似定期テスト)などに取り組み、テストは「満点を取る」のが当たり前という意識、一生懸命勉強する姿勢を育てます。
早期から高校入試に向けて準備を開始し、難関校を目指せる学力をつけていきます。
◇定期テスト対策授業
①毎週の授業…通常カリキュラムと並行してAI(atama+)を用いたテスト対策を実施。
②定期テスト前…カリキュラムを止めテスト対策授業を行います。対策プリントを作成し演習、解説を行います。
③直前期土曜テスト対策勉強会…各自ワークを持参しテスト前の仕上げを行います。
<担当紹介>
亀髙 崚
千葉、東京で社会を中心に担当。
生徒に徹底的に寄りそう指導で生徒・保護者からの信頼度は教室No.1。
難関、上位校に多数の合格者を輩出。
押しつけの授業ではなく、生徒の気持ち、考えを踏まえ、一人ひとりに向き合う授業に定評あり。
授業外での生徒面談や質問対応もとことん丁寧に行います。
一緒に第一志望合格をめざそう!
理科実験教室「スライムの不思議を探る」
2025/02/22 14:00~
2025/03/01 14:00~
2025/02/22 14:00~
2025/03/01 14:00~
栄光ゼミナール南千住校のアクセス
Loading...
(平日)15:00~21:00 (土)13:00~21:00 ※日、月閉室
栄光ゼミナール南千住校の学習環境
栄光ゼミナール南千住校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール南千住校の特長
栄光ゼミナール南千住校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。