日暮里の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール日暮里校のアクセス
Loading...
(火曜~金曜)14:00~21:00 (土)11:00~20:00
なお、ビル前は駐輪禁止区域にあたりますので、自転車でお越しの際は日暮里駅前地下駐輪場をご利用ください。
栄光ゼミナール日暮里校の学習環境
栄光ゼミナール日暮里校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。
栄光ゼミナール日暮里校からのお知らせ
基礎を定着させ、実践力をつけるためにどんな学習プランが良いのか。
学習習慣をつけたり、弱点を克服するにはどんな学習方法がよいのか。
日暮里校では1人ひとりにあわせた「個人カルテ」をご用意してサポートします。
受験生はもちろんですが、受験生ではない方もそれぞれに目的や目標、夢や希望があるはずです。
計画的・戦略的に学習をすることで、基礎学力が向上し、成績アップを目指すことができます。
第一志望校合格のためのお手伝いは、栄光ゼミナールにお任せください。
栄光ゼミナール日暮里校に入塾をご検討中の皆さまは、この機会にぜひご検討ください!
■授業体験・ご入塾までの流れ
①まずは、栄光ゼミナール日暮里校にお問い合わせください。
②教室見学や無料の学習相談・学力診断テストをご予約いただきます。
1stステップ…まずはお気軽に教室見学(お電話にてお問い合わせください。)
2ndステップ…無料の学習相談や学力診断をご予約
学力診断については、以下の「学力診断のお申し込みはこちら」よりご確認ください。
③学力診断テストのご返却の際にお子さまにあった学習方法や進路に関するご相談を承ります。
④無料の授業体験にご参加いただき、栄光ゼミナールの指導を体験。
⑤ご入塾のお手続き後、塾生として一緒に学習をスタートしましょう!
自分の未来を変える!
お子さまの成長を栄光ゼミナール日暮里校が応援します。
小学生の学力診断のお申し込みはこちら
中学生の学力診断のお申し込みはこちら
私立中受験も公立一貫校の受検も日暮里校スタッフにどうぞおまかせください。
専門スタッフが学習相談を担当いたします。
学習相談窓口:鈴木 章子(あきこ)
少人数クラスなのでお子さま1人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業をすすめます。
1人ひとりに「個人カルテ」をご用意。生徒面談や保護者面談を実施して、学習スケジュールの相談から入試併願校の戦略まで、タイムリーな情報をもとに学習相談をいたします。
日暮里校は開講して12年目。
公立中高一貫校との併願対策が功を奏し「11年連続公立中高一貫校の合格者を輩出」しています。
お子さまとご家庭、教室スタッフが力をあわせ、お子さまの夢の実現を目指してまいります。
楽しいばかりではなく、大変なこともあるかもしれません。
お子さまやご家庭に寄り添い、最大限のサポートをいたします。
受験がおわって1年後、数年後、10年後…。
「日暮里校で中学受験をしてよかった」を思っていただけるようスタッフ一同、お子さまにむきあってまいります。
お子さまの未来をひらくために、ぜひ日暮里校で一緒に勉強しましょう。
開校から11年連続公立中高一貫校 合格者輩出!
多くの生徒さんのがんばりが実を結んでいます!
通学に便利!日暮里から30分圏内の人気中学
(男子校)足立学園・成城・高輪・日本大学豊山・学習院・獨協など
(女子校)跡見学園・江戸川女子・大妻・共立女子・国府台女子・香蘭女学校・十文字・女子聖学院・普連土学園・三輪田・山脇学園など
(共学校)開智日本橋・駒込・専修大松戸・順天・東洋大京北・日本大学第一・日本大学第二・安田学園など
(都立中)小石川・九段・白鴎・両国など
グランドが広い!施設が広い!運動好きや自然好き、実験好きに人気の中学
(男子校)立教新座・城北など
(女子校)恵泉女学園・日大豊山女子など
(共学校)市川・芝浦工業大学附属・浦和実業・獨協埼玉・開智・江戸川学園取手・麗澤など
上記の中学校に日暮里校の卒業生たちが進学しています!
日暮里駅から徒歩5分。
荒川区、台東区、舎人ライナー沿線の足立区などの生徒さんが多く通塾しています。
志望校合格とともに、荒川区立諏訪台中や台東区立上野中、忍岡中学校、江北桜中学校での学年順位上位10%以内を目標に授業を行います。
実力をつけるためのオリジナルカリキュラムの授業だけでなく、毎回の授業で学校のワークの進捗を点検したり、質問対応を行うことで受験対策も、内申対策も行います。
定期テストの前だけやるテスト勉強ではなく、日々の学習がテスト対策に直結するような自立型の指導をこころがけています。
また、中1、中2はatama+という最先端のAIを活用した定期テスト対策も行います。
学校活動や部活動で忙しい中学生に、直接担当からの声掛けとともに、人工知能を活用し効率的でムラやムダを省いた「効率的な学習」を提供しています。
小6高校入試準備クラスではOnlineでネイティブの先生と月に2回のマンツーマンのスピーキング授業もあります。
中学でのスタートダッシュにはもってこいですね。
atama+が選ばれている7つの理由
(1)最短でテストの点数が上がる「自分専用のカリキュラム」
(2)理解度や勉強量の「見える化」
(3)「必要なことを必要なだけ」学ぶことでスピーディーに点数を伸ばす
(4)一人ひとりに、きめ細かく「診断⇔講義⇔演習⇔復習」
(5)つまづきの根本を解決し、「何度やっても解けないをゼロ」に
(6)講師が一人ひとりに合った学び方をサポートする「講師×AIの相乗効果」
(7)「受験対策」にも対応
千里の道も一歩から!
部活との両立も応援していますので一緒にがんばりましょう。
日々の勉強習慣を身に付け、「自分のTOP校合格」のため、ライバルとともに日々研鑽を重ねていきましょう。
小3 中学入試準備クラス 受付中。
低学年指導担当の橋本です。
小3後期指導からはZ会の理科社会添削講座も加わり、4教科の指導を行います。
学ぶことが好きになる。自分に自信をもつ、そんな授業を行います。
皆さまのご見学、お問い合わせをお待ちしています。
日暮里校では低学年指導専任担当が授業を行います。
鉛筆の持ち方、ノートの書き方など、学習の基礎になる部分もお子さまに寄り添い丁寧にアドバイスをいたします。
■少人数定員指導だからこそできること!
①発言や質問がしやすい。
②ほめる指導で子どもたちのやる気を引き出す。
③学ぶ楽しさを知る。
授業では、子どもたちが主役です。
成長の過程において必要な「自ら学ぶ姿勢」を身に付けられるよう、全力でサポートします。
受験勉強だけでなく、社会にでてからも、ここで身に付けた自ら学ぶ姿勢は必ず大きな力になります。
小6高校入試準備コースでは国語・算数・英語の3教科指導を行っています。
ゆくゆくは難関上位校の高校受験を見据えて、4年間かけてじっくりと実力を養成していくコースです。
中学校入学後には複数名の生徒さんが学年1位をとっています。
また、オンラインでネイティブの先生とスピーキングの授業をマンツーマンで月2回行います。
公立中の中学生は英語で困っていることが多いです。
小6の今から じっくり英語に向き合って学習していきましょう。
栄光ゼミナール日暮里校の特長
栄光ゼミナール日暮里校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】台東区立忍岡中学校/台東区立上野中学校/荒川区立諏訪台中学校/足立区立第六中学校/足立区立江北桜中学校/文京区立第九中学校
栄光ゼミナール日暮里校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。