北千住の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール北千住校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール北千住校の学習環境
栄光ゼミナール北千住校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。
栄光ゼミナール北千住校からのお知らせ
1人ひとりと寄り添いながら子どもたちの成長をサポートしていきます。
栄光ゼミナール北千住校、教室責任者の高橋です。
北千住校の教師は1人ひとりの目標を達成するため、寄り添える教師ばかりです。
子どもたちが“わかった”だけでなく、それを活かしていくためにも“できる”ようにする。
そのためにも授業・家庭学習では何をすべきかを考え行動しております。
子どもたちが自ら進んで勉強し成長できるよう、全力でサポートいたします。
ぜひ、教室へお越しください。
職員一同、お待ちしております。
北千住校では低学年指導専任担当が授業を行います。
鉛筆の持ち方、ノートの書き方など、学習の基礎になる部分を丁寧に教えます。
①発言や質問がしやすい少人数クラス
②ほめる指導で子どもたちのやる気を引き出す
③学ぶ楽しさを知る
授業では、子どもたちが主役です。
成長の過程において必要な「自ら学ぶ姿勢」を身に付けられるよう、全力でサポートします。
将来の受験にもここで身につけた自ら学ぶ姿勢は必ず大きな力になります。
2月より下記スケジュールにて毎週体験授業を開催しております。
ぜひご参加下さい!
小2→毎週水曜日 算数・国語 16:40~18:15
小3→毎週火曜日 算数・国語 16:40~18:45
栄光ゼミナール北千住校 小学部担当の矢野です。
私国立中入試対策コースでは私国立中入試に合わせて綿密に組み立てられたカリキュラムと、問題演習によって得点力を高め第一志望校合格を目指します。
また、公立中高一貫校の受検に向けても専用のコースを用意しています。
適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。
お子さま1人ひとりとコミュニケーションをとり理解度を確認しながら授業を進めていきます。
どちらのコースも三者面談などを通じてお子さまの学習の課題点ととその改善策の提示、今後の目標の設定などを行います。
これらの働きかけを通じてお子さまの成長を促していきます。
また、2人の子どもを中学受験させた父親として、保護者さまのお悩み、ご相談にも寄り添ってまいります。
中学受験の学習相談・体験などのご要望がございましたら北千住校 矢野までお問い合わせください。
ぜひ、 北千住校で一緒に勉強を始めましょう。
高校入試担当の出竿です。
難関コースでは日比谷高校・戸山高校・開成・早稲田系列校・慶應系列校などの難関校を目指します。
選ばれた講師と高い志を持った生徒同士で刺激しあいながら、合格に導きます。
高校入試対策コースでは、学校の定期テストから入試まで成果を出す指導を行います。
部活で忙しい中学生でも通い続け、成果を出してくれています。
どちらのコースでも、お子さまの将来のことを全力で考え、志望校に導いています!
高校受験も栄光ゼミナール北千住校にお任せください!!
高校生はナビオ北千住校をご覧ください
栄光ゼミナール北千住校の特長
栄光ゼミナール北千住校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】足立区立千寿桜堤中学校/足立区立第一中学校/足立区立千寿青葉中学校/足立区立東綾瀬中学校/荒川区立第三中学校/荒川区立南千住第二中学校/荒川区立諏訪台中学校/葛飾区立金町中学校
栄光ゼミナール北千住校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。