北千住の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)

ご希望コースのすべての教科を受講料無料で体験できます。
ご希望コースのすべての教科を受講料無料で体験できます。

以下の日程で学校別
「定期テスト対策」を実施

学校名学年対策会開始日開始日対策会終了日終了日
千寿桜堤中中111/6(木)11/18(火)
千寿桜堤中中211/5(水)11/18(火)
千寿青葉中中111/6(木)11/18(火)
千寿青葉中中211/5(水)11/18(火)
第一中中111/6(木)11/18(火)
第一中中211/5(水)11/18(火)

栄光ゼミナールの
定期テスト対策

定期テスト直前期に、各中学校の出題範囲に合わせてオリジナルの模擬定期テストを実施。
間違えた問題は解けるようになるまで徹底的に演習することで、テスト本番での高得点を後押しします。

冬トクキャンペーン

指定の教科で12月から通い始めると、12月授業も冬期講習もグループ指導の全ての教科が受講料無料となります。さらに、入塾金も無料となります。
※12/16(火)までに通塾開始された方が対象です。
※学年・コースにより適用条件が異なります。
※12月授業には、別途教材費(学年・教科により異なる)が必要です。
※冬期講習には、1教科につき、教材費等2,200円(税込)が必要です。
※入塾金は通常22,000円(税込)が無料となります。
※すでに栄光にお通いの方、一部コースおよび、セレクトテーマゼミ・正月特訓は本キャンペーンの対象外です。
続きを読む

栄光ゼミナール北千住校からのお知らせ

正しい学習法を身に付け「1ランク上の学校」を目指す!

栄光ゼミナール北千住校、教室責任者の小林です。

北千住校は地域の基幹校として、通常のコースに加えて難関コースを設置しており、近隣の小中学校だけではなく、広い地域からご通塾いただいております。
「1ランク上の学校」の合格を目指して、合格者を多数輩出してきた経験豊富な先生や、クラスの皆と一緒に日々切磋琢磨しています。

「1ランク上の学校」を目指したい方は、ぜひ一度、栄光ゼミナール北千住(050-1796-8017)までお問い合わせください!

続きを読む
小1小2小3小4小5
北千住校の中学受験対策(ジュニア/難関中学受験/中学受験/公立受検)

今年も渋谷教育学園幕張中や慶應義塾中等部など難関校にも多数合格!

中学受験コースでは私国立中や公立中高一貫校の入試に合わせて綿密に組み立てられたカリキュラムと、問題演習によって得点力を高め「1ランク上の学校」の合格を目指します。

毎週授業で学習した内容から各生徒のレベルに合わせて宿題内容、量を変えて出題し、次週の授業時にどこができていないかを確認しています。
また○付け、解き直しなどの正しい学習習慣がつくようアドバイスを行い、場合によっては授業時間以外にお呼びし、正しく学習ができるようお手伝いや質問対応を行っています。
毎週実施する単元テストでできなかった問題の類題プリントを一人ひとりに出し、授業後に実施してもらっています。
さらに定期的な保護者の方々との面談を通して、お子さまの課題と改善法、今後の目標などの共有を行っており、他に、悩み、ご相談事などがあれば随時気軽にご相談いただいております。

中学受験は栄光ゼミナール北千住校(051-1796-8017)にお任せください!!


<中学入試コース担当紹介>
小林 清一(教室責任者・難関コース主任・難関ゼミ担当)
『楽しく真剣に!』
指導歴20年。埼玉や東京東部地区の教室で中学入試の算数を担当。
『できるようにして帰す』をモットーに、難関私国立中に多数の合格者を輩出。
真剣に問題に向き合う楽しさを感じてもらえる授業と、丁寧に対応する質問対応や面談の両輪で成績を上げています。


矢野 伸昭(中学受験主任・難関コース担当)
『正しい学習姿勢、学習習慣を身に付ける』
指導歴25年。城東・城北の教室で中学入試の国語・社会を中心に担当。
御三家・最難関私立中への合格者多数輩出。
正しい学習姿勢をしっかり作り、正しい学習習慣を身に付けることにこだわり指導をしています。

詳しくはこちら

続きを読む
小5小6中1中2中3
北千住校の高校受験対策(高校進学/高校受験/難関高校受験)

今年も早慶MARCHをはじめとした難関校に多数合格!

難関高校受験コースでは日比谷・戸山・開成・早稲田系列校・慶應系列校・国立などの難関校を目指します。
選ばれた教師と高い志を持った生徒同士で刺激しあいながら、合格に導きます。

高校受験コースでは授業だけでなく学校の定期テスト対策も充実しています。
部活が忙しい中でも、日々計画を立てながら文武両道を目指してがんばっています。

【千寿桜堤中学校】
中1
前期期末テスト 5科 409点!
中2
前期期末テスト 5科 475点! ★学年2位
前期期末テスト 5科 475点! ★学年2位(同率)
前期期末テスト 5科 457点!
前期期末テスト 5科 454点!
前期期末テスト 9科 836点! ★学年1位
前期期末テスト 9科 828点! ★学年3位
前期期末テスト 9科 749点!
中3
前期期末テスト 5科 446点!

【千寿青葉中学校】
中1
前期期末テスト 5科 429点!
前期期末テスト 5科 410点!
前期期末テスト 5科 404点!
中2
前期期末テスト 5科 441点!
前期期末テスト 9科 761点!
中3
前期期末テスト 5科 486点! ★学年1位
前期期末テスト 5科 442点!
前期期末テスト 5科 435点!
前期期末テスト 8科 773点! ★学年1位
前期期末テスト 8科 684点!

【足立第一中学校】
中2
前期期末テスト 5科 471点!
前期期末テスト 9科 834点!
中3
前期期末テスト 5科 455点!
前期期末テスト 5科 413点!
前期期末テスト 9科 825点!
前期期末テスト 9科 743点!

北千住校はお子さまの将来のことを全力で考え、第一志望校の合格に導いていきます。
高校受験も栄光ゼミナール北千住校にお任せください!!

詳しくはこちら

続きを読む
小1小2小3小4小5小6中1中2中3
北千住校通信11月号

【小学部】小1・2絶賛開講中!
今回は、小1・2の勉強について紹介させて頂きます。
小1では、地図の読み方など思考力を養う学習をしています。
まだ勉強に余裕がある段階で考える力を鍛えておくことはとても大事ですね。
小2では、学校より2~3か月早く、毎週九九が素早く言えるかどうか確認しています。
塾で一足早く九九を言えるようになって、自信をもって学校で取り組めるようになってくれるといいですね。

【中学部】11月定期テストに向けて
後期中間テストまであと2週間くらいになりました。
テスト勉強は順調に進んでいますか?
中3はいよいよ仮内申がでますね。
最後まで内申は上がりますのであきらめずに取り組みましょう。
内申を上げるために最も重要なことは、「頑張った感」を出すことです。
例えば分からない問題に直面したとき、何も書かず空欄にするのではなく、いろいろ手を動かしてみることが大切です。
間違っているなぁと思っても消す必要はありません。
自分なりに考えたことをアピールしましょう。

北千住校では定期テストで80点以上、通知表で4以上取ることを目標に日々指導しています。
1ヶ月前から生徒と一緒に計画を立てて勉強し、テスト後の面談では1ヶ月前の行動から一緒に振り返りをします。
北千住校で定期テストで80点以上、通知表で4以上を目指しませんか?

続きを読む

基礎学力コンテスト

公立中学校へ進学予定のお子さまが対象の基礎的なテストです。出題範囲に合わせて準備をすることで「定期テスト対策」体験ができます。

詳細情報や参加申し込みはこちら

小5

2025/11/15 14:00~

小6

2025/11/15 14:00~

続きを読む

理科実験教室「結晶ツリーをつくろう」

今回の理科実験のテーマは「結晶」です。尿素の結晶をつくって、クリスマスにぴったりなかわいいツリーを飾りましょう!

詳細情報や参加申し込みはこちら

小1

2025/11/22 11:00~  満席

2025/11/29 14:00~

2025/11/30 11:00~  満席

小2

2025/11/22 11:00~  満席

2025/11/29 14:00~

2025/11/30 11:00~  満席

小3

2025/11/22 14:00~

2025/11/29 11:00~  満席

2025/11/30 14:00~

その他

2025/11/23 11:00~  満席

続きを読む

栄光ゼミナール北千住校のアクセス

Loading...

Loading...

TEL
050-1796-8017
(平日)15:00~21:00 (土)10:00~21:00
住所
〒120-0034 東京都足立区千住2-22 3F
最寄り駅
JR常磐線 北千住駅
道案内
商店街(北千住駅前通り)を駅を背にして進みます。
右手側にあるみずほ銀行を通り過ぎると交差点の角に北千住校が見えます。
コージーコーナー右側YKビルの3階が受付です。
近くの教室
対象学年
小1小2小3小4小5小6中1中2中3

高校生はナビオ北千住校をご覧ください

栄光ゼミナール北千住校の学習環境

北千住駅から徒歩3分。千住ほんちょう商店街に面しています。受付は3階です。
授業のない日でもわからない問題があればいつでも質問することができます。
自立学習室「i-cot」の様子です。1人1席の「勉強部屋」で集中して取り組むことができます。自立できる環境で課題を解決していきましょう!
教師から生徒のノートが見える距離だからこそ、1人ひとりに向けた丁寧な指導が可能です。お子さまが安心して質問できる環境作りに努めております。

栄光ゼミナール北千住校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8017
(平日)15:00~21:00 (土)10:00~21:00

高校生はナビオ北千住校をご覧ください

栄光ゼミナール北千住校の特長

少人数クラスで一人ひとりに最適な指導

授業は10名程度の少人数で行います。先生との距離が近いため発言や質問がしやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定ができます。学力別/目的別のクラスで仲間と切磋琢磨しながら学び成績アップを実現します。

家庭学習までマネジメント

成績向上、志望校合格のためには家庭学習も欠かせません。栄光ゼミナールでは受験のプロである講師が、一人ひとりに合わせて一週間ごとの学習計画を立案します。家庭学習も徹底的にマネジメントすることでご家庭の負担も軽減します。安心してお任せください。

親身な面談 進路指導

保護者のみなさま、生徒本人とも、定期的に面談の機会を設けています。面談では家庭学習のアドバイス、最新の受験情報の共有、進路相談などを行います。各校の入試傾向はもちろん校風まで熟知した受験のプロが、生徒一人ひとりに合う学校選びを本気で考え抜きます。

定期テスト対策も万全

高校受験を目指す中学生にとって学校成績はとても重要です。栄光ゼミナールでは毎授業後に学校のワークなどを指導する時間を20分確保しています。直前の詰め込み学習ではなく、日頃から定期テストに向けた対策を行うことで、学校成績もしっかりとアップさせます。

いつでも使える自習室

全ての教室に、ブース型の自習室「i-cot」をご用意しています。静かで集中できる環境で、わからないことは近くにいる講師に気軽に質問できます。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。自宅ではなかなか集中しづらいという生徒にも人気です。

たしかな入試情報力

各校の入試問題のトレンドや合格者の成績データなど、豊富な受験情報を蓄積。地域特有の情報にも精通しており、的確な受験指導を行っています。また、毎年2月から3月頃にかけて、都県別の入試傾向や出題傾向の分析・解説を行う「入試報告会」を開催しています。

栄光ゼミナール北千住校に通う塾生みなさんの主な学校

【公立小学校】足立区立千寿常東小学校/足立区立千寿双葉小学校/足立区立千寿本町小学校/足立区立千寿桜小学校/足立区立千寿第八小学校/足立区立足立小学校/荒川区立汐入東小学校/荒川区立第二瑞光小学校 

【公立中学校】足立区立千寿桜堤中学校/足立区立第一中学校/足立区立千寿青葉中学校/足立区立東綾瀬中学校/荒川区立第三中学校/荒川区立南千住第二中学校/荒川区立諏訪台中学校/葛飾区立金町中学校

栄光ゼミナール北千住校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8017
(平日)15:00~21:00 (土)10:00~21:00